※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

行政書士資格取得を考えていますが、法律やパソコンに不安があります。簿記3級から始めてみようと思っています。アドバイスをお願いします。

行政書士の資格を取りたいと思っています。恥ずかしながら、法律にも詳しくないですし、パソコンを使って資料を作ったりしたこともあまりないです。

いきなり行政書士の勉強を始めるのはハードルが高い気がするので、簿記3級から勉強してみようと思うのですが、どうでしょうか…?

何かアドバイスや助言などがあれば、ぜひ教えていただきたいです。

コメント

あああ

宅建などはどうですか?
宅建が無理なら行政書士も厳しいですし、宅建なら難易度と需要がコスパがいいです✨簿記三級は正直、しっかり勉強したら大体の人が受かるので宅建で試すのはいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!

    まだ調べ始めで無知で恐縮なのですが、宅建と行政書士は勉強する分野?は似ているのですか?

    • 5月17日
  • あああ

    あああ

    いえっ!似ていません‼️
    が…宅建も法律なので法律という面では理解の仕方は同じ部分もあります!

    • 5月17日
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

簿記3級と行政書士は全く内容が異なりますので、勉強をすること自体をやりたいなら良いですが、行政書士へのステップアップのためならおすすめしません。(勉強の種類が違います)

それなら上の方が仰るように宅建が良いです。
宅建が取れない人は行政書士も取れません。
宅建を取得しようとすると民法が範囲にありますので、そこで多少範囲が被ります。
宅建をやってみて民法でつまづくようなら行政書士はかなり難しいですし、そこで向き不向きを判断することが出来ます。