
子供が保育園で風邪が続いていて、クラスで感染が広がっているようで心配です。保育園通いでこんな症状が続くのは普通なのでしょうか?
子供が4月から保育園に通い始めました。
1ヶ月前に風邪をひいて、解熱してからも咳と鼻水が治らず、薬を飲み切っても治らず、何度も追加でお薬をもらって飲んでいたんですがやはり治らず、様子見してるうちにまた発熱しました😅
まじで一ヶ月間ずーーーっと全快することなく鼻水と咳が出てたんですが、保育園通ってたらこんなもんですか?😅
クラスで風邪が蔓延しているようで、我が子も症状が良くならないうちにまたうつって、、みたいな悪循環。。
これって終わりなくない?😅
- tama(3歳1ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
同じです😭💦
ずっと咳鼻水、発熱
治ったと思えばまた発熱です🥹
仕事も行けずかなり気まずいです😢

はじめてのママリ🔰
同じくです😅
4月は熱でちゃんと行けた週なかったです🥲
GWはガッツリお休みしてたら体調良くなったのにまた行き出したら鼻水〜🤧🤧
-
tama
コメントありがとうございます!
同じですか!😰
我が家も4月から酷かったです😅
本当に、GW中は元気すぎるくらいだったのに(笑)
どこも一緒なんですね、、- 5月19日

マロッシュ
そんなものです😭
息子も一歳で保育園入園してからお薬手帳がすぐいっぱいになりました😅
最初の年の保育園のプールなんて風邪で1度も入れなかったです😭
徐々に免疫がついて風邪ひく頻度も少なくなると思いますよー!
-
tama
コメントありがとうございます!
やはりそうなんですねー🥲
プール始まったら余計風邪ひきそうで今から恐怖でしかありません、、、(笑)
そうですよね、免疫鍛えてると思って頑張ります🥺- 5月19日
tama
コメントありがとうございます!
やっぱりそうなんですね😅
元気になったと思って登園させたらまた熱出てますよね、、私も仕事全然行けてなくて困ってます🥲