※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供の物心がつく前に再婚した方 いますか?後悔などありますか?



子供の物心がつく前に再婚した方
いますか??

後悔などありますか??



コメント

A‪·͜· ❤︎‬mam

私は1番上の子をシングルで産んで
2歳前ぐらいに再婚しましたが相手の親と
同居だったり色々限界で離婚しました。
その後、お付き合いした人と再婚しましたが
その時はもう子供も年少さんだったので
物心つく前では無いですが
今の人と結婚したのは失敗したなーとか
後悔してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどです🤔
    再婚して 、離婚して 、今の旦那
    さんと再再婚って感じですか?

    私はシングルで彼氏がいて
    結婚したいって話はしてる物の
    再婚ってなると慎重になりすぎて
    なかなか前に進めず🥲🥲

    • 5月17日
  • A‪·͜· ❤︎‬mam

    A‪·͜· ❤︎‬mam


    そうです!!
    前は1年も持たず離婚して現在
    また再婚して10年ほど経ちます!
    何度も離婚を考えてますが子供が4人で
    離婚したら気持ち的にも楽になり
    ストレスもなくなるんですけど相手を
    フリーにして楽にさせるのが気にくわず
    我慢してるって感じです🫠🫠

    わかりますよー😭
    子供がいると余計に慎重になりますし
    結婚に踏み込むのってなかなか勇気いりますよね💦
    ただ、焦らず自分のタイミングで
    いいと思いますよ😊
    結婚だけが全てではないですし後悔するよりは
    彼氏のままでいた方がいい時もありますし
    籍を入れても大丈夫って思えた時に
    結婚するのもありかと思います😊
    後悔だけはしてほしくないので(´・ω・`)

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね !
    確かに4人を一人で見るって
    考えただけでも やばいです🥲💦
    そうですよね … フリーにさせて
    楽にさせるの気に食わない気持ち
    めちゃくちゃ分かります🥲


    けど 小学生になる前の方が
    いいのかなぁ … とか 保育園
    入れたらなかなか転園も難しい
    し〜なんて考えてて😟
    一応 保育園は 3歳からの予定で
    それまでには色々決めたいなぁ
    なんて思ったりしてます … 笑

    • 5月17日
  • A‪·͜· ❤︎‬mam

    A‪·͜· ❤︎‬mam


    育児も家事もほとんど私や1番上の
    お兄ちゃんが手伝ってくれて
    旦那がいてもいなくてもかわりないし
    むしろ家にいて何もやらん方が腹立つし
    って考えるとシングルでやっていった方が
    いいなーとも思えてるんですけど、、🫠🫠

    たしかに子供の事を考えると
    タイミングが難しいですね(´・ω・`)
    今の所にずっと住むならいいですけど
    引っ越したり今後を考えると
    早めに、、とか考えますもんね😭

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えー!お兄ちゃん偉いですね🥹
    頼もしいです!
    男の人って基本 家事とかやらない
    って思った方いいですよね🥲
    私は離婚した理由が ほんっっと
    家事育児ノータッチで1人の方
    マシだなって思って離婚したんです😅💦
    いろんな感情ありますよね🥲💦


    そーなんです…
    彼は 子供1番に考えてゆっくり
    決めな?子供が1番幸せに
    なれるよう考えよ。
    俺はどこでも行くし
    合わせるよって言ってくれてて🥲
    どーしよーって感じです😂

    • 5月17日
ママ

4歳前に再婚しました。
物心つく前ではないですが、、
パパの意味を今でもあまり理解してなさそうです💦

再婚の後悔は今の所ないですね☺️
喧嘩もしてますが👦🏻👨🏻なんやかんや仲良くやってます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね 、、
    ホントのパパではないと話したり
    しましたか??🤔🤔

    • 5月17日
  • ママ

    ママ


    うちの子4歳半ですが、ほんと理解してるのか分からなくて、、、改まってお話はまだしてないです。

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    そうなのですねーー🥲
    物心ついたら再婚したいなぁと
    思ってはいるものの 物心ついても
    理解するのは難しいですよね🥲

    • 5月17日
  • ママ

    ママ


    まだ子供の方からパパの話はしてこないですね💦本当のパパでは無いとわかってるとは思いますが、どこまで理解してるのか謎です🥲

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    そうなのですね 、、
    まだ4歳半ですもんね
    理解するには難しいですよね🥲🥲

    • 5月17日
  • ママ

    ママ


    確実にちゃんと話せるのは小学校前とかですかね〜💦

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

ご質問と違いますが、
月齢全く同じですね!
そしてわたしもシングルで
彼氏がいてます🙇‍♀️

付き合うときに何歳までにはしたい!っていう話はしましたけどタイミング悩みますよね😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じですね🥹💗

    悩みます😢保育園まだいってないのですが保育園行かせてしまったら引っ越すにも引っ越せないしなかなか難しいところです🥲

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はご実家にお住まいですか?
    同棲されてて彼氏さんがお支払いとかはされてる感じですか?🤔

    本当悩みますよね😩

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今は子供と2人暮らしです!
    それはまったく してません!!

    悩みます😭😭

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

そうなんですね!
今めっちゃくちゃ大変ですよね、、じっとしてることないです泣
頑張られてますね😭
在宅ワークでお仕事ってことですよね?
それならまだ環境変わっても大丈夫ですよね!

わたしは遠距離になってしまったので仕事もやめてってなるとまた悩んで😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いやほんとに永遠に動き回ってます😫💦
    ですが 夜は必ず19時には寝るので 自由時間がたくさんあり助かってます😂 ( もう寝ました 笑 )
    在宅ワークではなくほんっとに今探してます、、って言うか起業したくて勉強してます🥲 国家もってるので資格をいかしてネットショップしようか…みたいな😀
    それと彼が今年の四月から社長になったのでその辺も踏まえて考えてますが難しいです🥲

    遠距離なんですね🥲🥲それはきつい😭 私は彼と車で1時間半くらいの、距離でしたが彼が最近 近くに 引っ越してきて車で30分かからない距離になりました😂 けど社長なって仕事仕事で…🥲 なかなか色々と難しいです😅

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません下にコメントしてましたね🙇‍♀️

    大変ですよね!ずっともう!!ダメ!!って言ってます😩😩

    早く寝るのはありがたいですね!!すごい!お勉強されて起業されるんですね🫨✨
    かっこいいです!!

    彼氏さんも社長ならお仕事忙しいですよね、結婚のタイミングが難しいですよね😩

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大丈夫ですよ!☺️

    ダメ!!ってずっと言ってるのめちゃくちゃわかります、同じです私も 😂 やめて!ダメ!ちょっと待って!1日に何回言うことか😅笑

    したいなぁ〜なんてぼんやり思ってて保育園預けてないうちにちょっと勉強してます🥲🥲
    頭 ポンコツですが😇😇

    そうなんですよ 、、子供の物心ついてからか つく前か … みたいな 、、

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怒りすぎて、あー、、ってなって怒っての繰り返しです🤣

    資格があるなら大丈夫ですよ!😋応援してます!!

    わかります〜
    わたしは物心つく前にって思ってます🤔

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    怒りすぎて あーってなるけど
    またすぐ怒る…の繰り返し🤣🤣同じで安心してます www

    ありがとうございます😭

    そうなんですね!?
    その理由とか聞いてもいいですか?🥹

    • 5月24日