※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

7月に弾丸大阪旅行に行きます☺️1泊2日です!親友がいるので子供と2人で会…

7月に弾丸大阪旅行に行きます☺️

1泊2日です!
親友がいるので子供と2人で会いに行きます!

なにも計画立ててなくて、どこに行きたいとかもないのでぜひここ行って!とかあれば教えてください🙌

USJも考えたんですが、いま高くなってるし、チケット取らないととか色々考えるともういいかなあと思ってて…

行くのはフェリーで、木曜の仕事終わり後フェリー乗って朝6時半に大阪に着きます!
帰るのは土曜の夜8時のフェリーです🙌

コメント

みさ

大阪に住んでます。海遊館とかどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    海遊館気になってました!!
    1日楽しめる感じですか?

    • 5月17日
  • みさ

    みさ

    結構広いので一日楽しめますよ!

    • 5月17日
deleted user

お子さんの年齢や好きなものによって楽しめる場所が変わったりしますが…

あと、ご友人との合流は何時ごろですか?
2日間とも行動を共にするのでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    子供は男の子で3歳半です🙆‍♀️

    友達の家に泊まるので、朝電車で友達の家まで行って荷物置いて、最初の1日は友達が予定あるので自分と子供だけでUSJにしようかなとか思ってました!
    でも高いなあと思いながら、、笑
    次の1日は友達が一緒です!

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ユニバに行くなら到着時間と何を目当てに行くのかによるかと思います。
    マリオエリアに絶対入りたいなら高くてもエクスプレスパスを買うべきだし、
    その時の判断で乗れそうなものに乗ってあとは雰囲気を楽しみながら散歩程度でいいや〜なら入場券だけで済むし…
    ご友人の家に立ち寄ってからだと開園時間には間に合わないですよね?(公式時間より1時間程度早くオープンします)
    あと猛暑の中過ごすことになるのでその辺がしんどくないかどうか…

    ユニバじゃなくてもいいなら海遊館のある天保山エリアなら夏でも過ごしやすいですよ。
    海遊館の滞在は2〜3時間で足ります😅
    お子さんが生き物好きでじっくり見たいタイプならもう少し居られますが。
    隣にあるマーケットプレイスには飲食店や遊べる施設が入ってますし、景色が見たいなら観覧車もあります。

    ご友人が子供の遊びに付き合ってくれるのか、2日目は大人中心でプランを組みたいのか、その辺どうなんでしょう?

    • 5月17日
わんわん

扇町のキッズプラザ、大阪っぽくないですが子どもは好きですよ!
サッとまわるだけなら半日でいいし、うちの娘はずっと遊びたいタイプなので丸一日でも過ごせます✨