![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どれくらい余力持たせるかにもよるのですが…
我が家は小学校〜高校まで公立想定で
毎月4万円を0歳から娘の口座に入れてます!
17歳まで続ける予定だったので816万円ほど単純にやれれば貯まりますが、
途中、そこから学用品や修学旅行の積立などを支払うつもりです。
![YuU·͜·ೢ ⋆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YuU·͜·ೢ ⋆*
姉の娘が今年中1に
なりましたが入学時に揃える
制服や体操諸々で15万円
かかったと🙄💭
部活も入るとなると部費や
その部活によっている物が
違いますが姪っ子バレー部に
入部しバレージュースや
部活でいるもので2万円
職場の方は娘さんが高1になり
50万円と言ってました😭💦
うちの娘が今3年生ですが
学年毎に引き落とされる金額
違いますが毎月5800円
(学校費)+学童にも
行かせているので学童費が
4500円+おやつ1500円
かかってるので1180円
ですね(´・ω・`)!!
5月は新年度ということもあり
12000円程かかります😭
-
はじめてのママリ🔰
今からちゃんと貯めてれば大丈夫そうで安心しました😮💨
でも部活によってかなりかかりそうだしコツコツ貯めなきゃと思いましたありがとうございます😭
学童代も参考になります!大きくなるだけお金かかって来ますよね、、がんばります!- 5月17日
はじめてのママリ🔰
月4万も本当に凄すぎます😭
それだけ貯まれば安心できそうですね、、
コメントありがとうございます♪