
コメント

はじめてのママリ🔰
最終生理日から計算して週数出していく日決めたらいいです🥺

はじめてのママリ🔰
子宮外妊娠の可能性を潰したい、胎嚢さえ確認できればいいなら5w、心拍まで確認して補助券無しの受診を減らしたいなら6〜7wですかね
はじめてのママリ🔰
最終生理日から計算して週数出していく日決めたらいいです🥺
はじめてのママリ🔰
子宮外妊娠の可能性を潰したい、胎嚢さえ確認できればいいなら5w、心拍まで確認して補助券無しの受診を減らしたいなら6〜7wですかね
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠超初期、気をつけることはなんでしょう? 昨日、妊娠検査薬で陽性が出て、前回の生理開始日から換算すると、本日4週4日の初マタです。 36歳で高齢妊娠となります。不妊治療はしてなくて自然妊娠です。 初マタで、高齢…
つわりで現在仕事を休んでいます。 送り迎えは仕事の通り道である義母に頼んでいます。 ですが義母が仕事が休みの日はどんなに私が体調悪くても送っていってくれません。 旦那は7時前に仕事に行ってしまうので送って行け…
⚠️妊娠検査薬出ます これって陽性でしょうか? 高温期10日目です! 本当に薄っすらですが見えるような気がして、、 写真だとほとんど見えないかもしれません😭 ただ、9ヶ月妊活してきてこんなに線ある!?となったの初め…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
4w5dになります。
病院行く日は5w4dになりますが大丈夫ですかね?
はじめてのママリ🔰
胎嚢は確認できると思いますが、心拍は確認できないので、また来週来てくださいって言われます。
毎回お金がかかるので、待てるなら6w4d〜7w4dくらいにいくと胎嚢確認と心拍確認同時にできますよ🥺
早く知りたい!とかならその予定で行かれたらいいと思います!