
掃除の頻度について質問です。布団干しやトイレ掃除、換気扇、フローリング掃除は滅多にせず、手抜きしています。共働きで忙しく、理想はあるが現実的に無理です。
ずぼらママさんに質問です🙋🏻♀️笑
正直言って、掃除などの頻度はどのくらいですか?
(まめな方や批判等のコメントはご遠慮ください!!!)
①布団干し(シーツ洗いなども)
②トイレ掃除
③キッチンの換気扇(フード掃除など)
④フローリングの拭き掃除
私は共働きワンオペだったのでもともと全然出来てなかったんですが、2人目産まれてますます手抜きしまくりです🤣
①布団干しなんて滅多にしないし、シーツ洗うのも月1程度です💦もちろん赤ちゃんのだけは頻繁にやってますが😅
②〜④は気が向いたら🤣
主人が家に居な過ぎて手が回らないのでもう諦めてます😅
ちゃんと掃除をするという理想はありますが、現実的に無理です😅
- K.Sママ(2歳0ヶ月, 8歳)
コメント

みさ
①ほとんどしないです。月に一度あるかないか😂
②気が向いたら
③全くしません
④年末くらいです😅

ママリ
①天気が良くて布団そろそろと思ったら干します!
シーツ月1と決めてしたことないです!笑 全然しない月もあります🤣週1でシーツ洗ってるって聞いた事ありますが本当すごいなぁと思います💦
②トイレ掃除もそろそろ汚れ気になると思った時にしてます!笑 めんどくさい時はハイターだけ便器にかけて放置してます!
③換気扇は百均のカバー?みたいなのをつけるだけなので吸い込んでくれなくなった時に変えるだけです!中は汚れていないので年終わる時に洗うくらいです!
④掃除機は毎日か2日に1回くらいですが、拭き掃除は気になった時だけしてます!
Ponさんそんなにズボラな気がしないですが、私ズボラすぎ?て大丈夫かなって心配になってきました😂😂
-
K.Sママ
コメントありがとうございます😊
シーツ月1と決めてはないのですが、だいたいそんなもんかなーと🤣
今は育休中ですが、仕事してた時は天気悪い日が続いたら放置でした🤣💦
週1でシーツ洗う人いますよね👀!!!尊敬です😭
いやいや、気向かなかったら半年とかノータッチなのでズボラ族です😨- 5月17日

はるな
①1.2ヶ月に1回。夏は子供が汗かくから月2回くらいやる
②私は一切しないで旦那がやってる
③これまた私は一切やらず旦那が気が向いたら
④2ヶ月に1回くらい
専業主婦です😂笑
-
K.Sママ
旦那様素晴らしいです👏✨
たしかに夏はシーツ洗いたいですよね🙄💦
シーツって外して洗うのは良いけど、セットするのめんどくさくないですか?🤣
家事分の給料欲しいです🥺笑- 5月17日

ルナ
①ベッドなので干しませんw
シーツは10日前後
または汚れたら
②本格的な掃除は月一ですが、便座や中、床など目につくところに汚れが見えたら、その都度綺麗にします
③フィルターにゴミや汚れが目立つようになってから(1年に1度くらい)
④猫の毛がすごく落ちるのと、娘がハイハイ時期なので毎日かな...ルンバ+ウエットハンディーは欠かせません。
-
K.Sママ
シーツ10日前後はまめですねっ✨
凄いです!!!
そうですね👀!!
どこでも目につく場所は綺麗を保ちたいですよね✨
私も下の子がハイハイするようになったらちゃんとフローリング拭こうと思います🤣- 5月17日

🫧🐬
①シーツは2ヶ月に一回くらい
②トイレ掃除が嫌すぎて旦那が渋々してくれる(年末だけ)
③換気扇洗ったことない…(賃貸2年目)
④犬がいるため3日に1回
-
K.Sママ
やはりみなさん、家庭環境とかによって色々ありますよね🥺💦
私も賃貸なら換気扇やらないですね〜😅戸建てなのに放置してるから最悪ですけど😨笑- 5月17日
K.Sママ
同じような方達がいらして良かったです🥺❤️
私も仕事してた時は連休が無かったので疲れてる時は①〜④放置状態でした🤣