![ゆっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
次女がミルクを飲まないので悩んでいます。色々試しても難しいようで、7月までに慣れるか不安です。頑張っています。
3ヶ月に入った次女
申請が通れば7月から保育園に通うから6月ぐらいから母乳からミルクへの練習をしていこうと思っていたら、最近母乳の溜まりが減ってきてるから、昨日からミルクで飲む練習してるけど、これがまぁなかなか飲んでくれません😇
味変えたり、乳首変えたり、乳首咥える寸前に哺乳瓶にすり替えたり、哺乳瓶の乳首に母乳をつけたり、ばぁばにミルクあげさせてみたり、スプーンでミルクを味見させたり…
これをとりあえず2日間やってみたけど、どれも無理😇
まぁ地道に時間かけてやっていかなあかんねやろな〜😇
7月までにいけるやろか…
頑張ろ😭
一緒の時期の人、頑張りましょね(ฅ•̀ㅁ•́ฅ)
- ゆっぴ(2歳0ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![秋桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
秋桜
うちの子も申請が通れば生後六ヶ月から預ける予定です。
我が家は預けることを考えて新生児期から1日1回以上は哺乳瓶で飲ませてます💦
上の子の時に哺乳瓶拒否になって大変だったので😭
※上の子は最終的には哺乳瓶を受け付けず、預け始めた月齢には離乳食も始まっていたのでコップ飲みを練習しました😵💫
今度預ける末っ子はコンビの授乳のお手本?という哺乳瓶が1番よく飲んでくれます。
ただ、保育園によって哺乳瓶の指定があったりするので毎日、色んなタイプ(乳首の部分が大きいタイプとか小さいタイプ)で飲ませてます😣
お互い頑張りましょー✨
ゆっぴ
コメントありがとうございます!
その対策すごく偉いです!
最近まで母乳のみにしてたのをすごく後悔してます😭
地道に粘って頑張ります!