
コメント

はじめてのママリ🔰
お子様、心配ですよね🥺そしてあきまるさんも体調崩しながらのお子様の看病、お疲れ様です。大変ですよね。
まずは小児科で大丈夫だと思います。うちの子も風邪などで免疫が下がると、目やに、充血、痒みを訴えることがありました。小児科で、その症状も伝えてみて、必要と言われれば眼科も受診すると良いと思います!
頼れるものは頼りながら、お母さん頑張って乗り切ってくださいね。ご家族の1日も早い回復をお祈りしています😭✨

ままり
お疲れ様です😭うちも熱出て4日目で同じような症状です🥲
目薬は小児科で出してもらいました😊
私もうつって辛いです😭
幼稚園の洗礼ヤバすぎます、、、。
-
あきまる
辛くてしんどいですよね。ほんと気持ちわかります。
小児科ではなにか病名いわれましたか?
幼稚園の洗礼うけまくりで、幼稚園からかえって鼻水たらっとしてると、また風邪ひいた!?とビクビクしながら毎日すごしてます。毎回鼻水からはじまるので、、- 5月16日
-
ままり
コロナもインフルも陰性で、先生からは幼稚園の疲れか風邪だと思うけどなーって言われました🥲
私の中では完全にアデノの症状なんですが検査してないのでなんとも、、、。
とりあえず今日また受診して抗生剤もらいました!
効果あるのか7度前半で経過してます!
朝までこのまま解熱してくれたらいいですが😭😭
下の子まだ小さいのでうちも毎回ビクビクして過ごしてます🥲- 5月16日
あきまる
優しいコメントありがとうございます🙇✨ほんとに幼稚園はいってから行けたのも数えるぐらいですし、もれなく家族全員うつって、私も前の風邪が治りきらず、またもらいました。自分がしんどい中での子供の看病や病院はほんとしんどいですよね。
そうですね。そしたら小児科いってみます
この症状からすると、アデノウイルスとかなんでしょうかね?この前土曜日検査したときは、コロナ、インフル陰性だったんです。熱がでるたび鼻ぷすっと痛いおもいさせるのが可愛そうで😭
あきまる
あともう1つすみません💦小児科で私も一緒にみてもらうとかそんなの無理ですよね💦❓
はじめてのママリ🔰
何かの記事で見ましたが、幼児期の子どもたちは年に最低でも6回以上はウイルスや細菌に感染するそうです😭子どもは長引くので、治り切る前にまた新しい菌に感染することがしょっちゅうのようです😖そして変異したウイルスなのか、大人も移ると辛いですよね😭😭
コロナの検査、子どもかわいそうですよね😭アデノウイルスの症状に似ていますね🥺でもアデノウイルスは対処法もないので検査しないことも多く、明確な診断を受けないことも多いです🥺
小児科だけでなく、婦人科や内科と看板を出しているところだと診てもらえますが、小児科だけと謳っているところは難しいかもしれません😭😭