
コメント

☺︎
子供料金払う画面になってなければ膝上で1席に2人ってことです☺️チェックインしてから搭乗する時も子供の分も発券されますよ☺️
☺︎
子供料金払う画面になってなければ膝上で1席に2人ってことです☺️チェックインしてから搭乗する時も子供の分も発券されますよ☺️
「飛行機」に関する質問
JAL利用のツアー旅行であとから膝上の子どもを追加できますか? じゃらんからJAL航空券とホテルがセットになったツアーを予約しようとしています。 しかしホテルは添い寝の子は無料なので入力しないで欲しいらしく、検索…
義実家行く時ってみなさん楽しみー!😊 って感じなんでしょうか? 嫌々行ってたし行くの辞めた人いますか?笑 私の友人は子供が生まれてから、それぞれの実家は帰りたければ自分達と子供だけ帰る方式らしく羨ましいです⭐️ …
6月中旬が予定日で里帰り出産を予定しているためまもなく帰省しようと準備しています。 帰省する前に一度食事に行こうと誘われ、義理の家族(父、母、姉)と主人と食事に行きました。 義理の家族は以前より自分勝手な行動が…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
子ども料金を払うような画面にはならず、6000マイルのみで予約できたはずです!
こどもの分も発券されるんですね!良かったです☺初めての飛行機なのでドキドキです😳
☺︎
それなら大丈夫ですよ☺️初めての飛行機なんですね☺️✨2歳児膝の上大変かもしれません😂もちろんお子さんの性格によりますが🥹色々と機内で時間潰せるようなものがあった方がいいかもです☺️
はじめてのママリ🔰
膝上やはり大変ですかね💦💦イヤイヤ期真っ只中で言うこと全然聞かないので、座席あった方が良いのか悩みます😂
☺︎
うちはもう2歳を膝の上は大変で大変で😂最初はいいんですけど段々飽きてきて動きたがります😂そんな時は機内の中央か後方のCAさんがいるスペースをお借りして立って外見たりしてます😇チャイルドシートを無料で借りれるのがJALしかなかったはずで💦座席に座らせると2歳はまだ不安かもしれません😂とりあえず我が家は機内ではお菓子とジュースは欲しがったらあげて、動画はAmazonのプライムビデオダウンロードしていくか機内Wi-Fiを確認、シールブックや塗り絵を持ち込んでます☺️イメトレを何回もしておきましょ😂無事に目的地まで着けますように☺️✨
はじめてのママリ🔰
一番後ろの通路側の座席を予約したので、飽きてきたら後方スペース行ってみます!
確かに座席せっかく取っても抱っこになるのは目に見えてます😂
食べるのに時間かかりそうなお菓子や気の紛れるものたくさん持ち込みます😂
あたたかいコメントありがとうございます😊