![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アカチャンホンポのイベントで痰の絡んだ咳をする子どもについて気になります。体調不良の子どもを遊び場に連れてくるのはどうなのか、外食先でも同様の状況に遭遇します。気にしすぎでしょうか?
モヤモヤした話を聞いてください
先日アカチャンホンポのイベントに参加したのですが他の参加者の子1人がずっと痰の絡んだような咳を何回もしてて気になりました😥
他の遊び施設などでもちょくちょく体調不良のお子さんを見かけます。最悪スーパーとかならやむを得なかったんだな、と理解出来ますが遊び場とかに連れてくるのは…と思ってしまいます。家では手がつけられないとか事情があるかもですが…第一赤ちゃんってマスク出来ないし近距離に行く事もあるのでモヤモヤしました
外食先でもちょこちょこ出会います。あんま気にしない人多いんですかね?私が気にしすぎですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育園は咳だけでは休まないですし、
子どもの痰は長引くので私も熱がなく子が元気なら出かけてます😅
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
いますよね、痰がらみでゲホゲホしてるのにモールにいる人。
迷惑だなーと思ってさっと離れます🤢
-
はじめてのママリ🔰
結構な頻度で出会うのでビックリします😅痰がらみの咳以外にも鼻水ダラダラとかもザラですよね…
離れるしかないのもどかしいですよね💦外食先だと簡単に離れられないので大急ぎで食べて離れました😥- 5月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
うちの子は保育園通ってないのでまた感覚が違うのかもしれないですね💦
子供の風邪の感染力って凄まじいと聞くので💦