※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

名付けに関して悩んでいます。自分は読みやすさを重視し、キラキラネームは避ける傾向です。他人の名前にはあまり気にしないようです。

名付けについて

名付けについて質問です。
ママリの質問を見ていると結構名付けに関してお厳しい意見も多く、少し怖くなってきました、、

名付けに関して自分が名付けする際ここは気にしたいと思った点と、気にしたい点に関して他人の子の名前がそうだったとしても気になりますか?
私はお恥ずかしながらぶったぎりネームとかもママリで知りました…

因みに私は
・読み違え、一発で読めない可能性がある名前(例えば恵美でえみ、めぐみ)
・ぶったぎり(咲で「さ」など本来送り仮名がついて訓読みするものを読ませる)
などはあまり気にしていません。

・キラキラネーム(例は敢えて出しませんが、役所で通ったの!?と思うような万人がド派手だと感じるような名前)
は避けるかな…というか思い付かないかなといったところです。
また、他人がそういった名前をつけていても気に留めません。

皆さんはいかがでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

気になりません🫡
正直、一年生になったら名簿?がありましたが読めない名前もありますがふーんって感じ程度です。

正直、ママリで名前の相談をして本当にそれで決めちゃうのかな?!って逆に気になります🫠

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    あまり他の子の名前まで気に留めないとのことで安心しました!
    結構コメントの結果決めましたとの回答も多いですよね🤔

    • 5月16日
きなこぱん

ママリの名付けは本当にみんな厳し過ぎだと思います💦一発で必ず間違われずに読める漢字しか肯定されないイメージです。
私もねこたさんと全く同じ名付けの考えです☺️❤️
すっごい変わった名前やヤンチャぽい名前は気になりますがそれ以外は全く気になりません☺️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私自身よくある名前だけど何通りか読み方があるので、もしかしてそう思われてるのかなー、、なんて思ってしまいました😢
    同じ考えと言っていただけてとても嬉しいです!これから名付け考えるのに自信持てました🥺

    • 5月16日
まあ

ご自身と旦那様が気になさってなければ全然つけていいと思います。
お二人が本当にお子さんのために考えてつけたいと思った名前が一番だと思います。

ママリで厳しく言う人がいても所詮他人事なので、気にしなくていいと思いますよ!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    親として気持ちをこめてつけることが大切ですよね😊
    思ってた以上に厳しくて何か思われてしまったら、、と考えすぎてしまいそうだったのでそう言っていただけて安心しました。

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

ママリで名前に関して意見したことはありませんが、ぶっちゃけ自分では頭硬い方だと思ってて、結構名前は気にして見ちゃいます🙈

ただやっぱ名付けって親の感性が問われるところなので、その子を判断すると言うよりかはその子の親と感性が近い・遠いかな?のような判断基準の一つにはなるかなと思っています!(もちろんそれだけで判断はしませんが、全く気にならないといえば嘘になるので💦)

クラス名簿見て、「あ、この子の名前可愛い❤️どんな方かな?仲良くなれるかな!?✨」みたいなこと勝手に思ってます笑

自分が陰キャなので、あまりにもピッカピカな今風の名前見ると、怖いかも………と勝手に身構えちゃったりもします。笑
まあこの考えが陰キャなんですが😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    確かに可愛いとか素敵だな!とかいう感性は近いのかもと嬉しくなるかもしれませんね✨️
    どんな方がつけたんだろう!と気になる気持ちも分かります😊

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰 

わが家で名付けで気にしたのは
「一発で読める/一発で全く読めない」のどちらかすることです。

読み間違いがある名前が1番面倒みたいで、夫がそういう名前で手続きや入院する時など何度も苦労してました。

読めないなら「何て読みますか?」と確認してもらえるので楽です。(私自身が難読の名前ですが全く不自由したことないです!キラキラネームかもしれませんが就職結婚できました!)

他の子の名付けは
特に気になりません!☺️
個人的には攻めた名前が好きです。
保育園の名前で珍しい子を見かけると「なるほど!」とか「その漢字でその読み方があったのか!✨」ってテンション上がります。笑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    就職に関わるというお声もありますよね!そんな閉鎖的な会社あるのか…とびっくりしました💦
    他の子の名付け気にならないというお言葉心強いです✨️自分では考えつかない名前とか見るとなるほど!って思いますよね😊

    • 5月16日