※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の幼稚園が嫌だと言う子供がいます。心配で、先生との話し合いも難しい状況です。どれくらい心配すべきか悩んでいます。

子供の幼稚園嫌だという発言はどの程度のレベルになったら、本気で心配してあげるべきでしょうか💦

自閉症の子供で、まだ上手く気持ちを言葉にできないため、どれくらい嫌なのか、何が嫌なのかなど分からず心配になります😢

先生とまた話す機会もあまりなく、親がどれくらい意見してもいいのか分からず困っています。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も年少さんに上がってからずっと幼稚園やだって言ってるのですが理由が先生が怖いからとしか言いません😰
それならお休みの電話かけるよって言うともっと嫌がるので幼稚園は行くのはいいけどままと離れるのが嫌なんだろうな〜と最近思うようにしています!

息子さんも行くのはいいけどママリさんと離れたくない気持ちもあるかもしれないので
そこまで拒絶してないのであれば幼稚園でままの絵を書いてきて欲しいなとかお手紙書いて欲しいなってお願いして幼稚園に行かせるとかどうでしょうか?🤔
うちの子にも言ってるのですが分かった!と言ってくれますがそんな事より遊ぶのが楽しくなっちゃって私のお願いも忘れてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    お家ではどのように関わってあげてますか?

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お家では私の手が空いている時は常にくっついている気がします😂
    抱っこしている時に幼稚園の話を聞いたり大好きだよ〜と伝えたりしています!

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

お迎えの時の様子はどうですか?朝は泣く子も多いですが、もし一日中遊びもせずに泣き続けてるくらいなら本気で心配した方がいいかなと思います💦とりあえず好きな活動は出来る、お迎えのときはそれなりに遊んでるなどなら先生に様子を聞きながらとりあえず様子見でもいいかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣く事はなくて、時々私が来るのを待ってるように外を除いてたりします💦

    • 5月16日