※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那がワンオペで赤ちゃんのお風呂を担当していますが、疲れているのではないかと心配です。このまま任せても大丈夫でしょうか?

旦那のワンオペお風呂について。

生後7ヶ月の赤ちゃんがいます!

旦那が仕事から帰ってきて、
すぐ赤ちゃんを連れてお風呂に行きます🛁

赤ちゃんの脱衣からお風呂上がりのケアまで
完全に旦那のワンオペで任せていますが、
仕事から帰ってきてすぐにこれでは疲れてしまうでしょうか?🤔

このぐらいなら任せてしまいますか?

コメント

deleted user

いや全然生まれてから今までしてもらってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

旦那のワンオペ風呂ってことですが、ママリさんは家にいるのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私は家にいます!

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら私が旦那さんの立場ならお風呂上がりのケアと脱衣はやってほしいなって思います💦
    自分が逆の立場になった時しんどいので💦

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、ありがとうございました!

    • 5月18日