

はじめてのママリ🔰
仕事終わりに3時間勉強しました!
毎日して1ヶ月で3級取れました!独学です。
直接的に全て仕事で使えるわけじゃないけど、仕事はしやすくなりました🥺

めろちゃん
日商簿記は難しかったですが、全商簿記なら一日2時間ほどの勉強で
2ヶ月あれば3級は余裕でしたよ!
仕分けの勘定科目と電卓の使い方重点的に覚えれば取れます!
ちなみに私は、18歳の時に取りました!

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
①独学でとれます。
②仕事に使えるというのがどの程度の想定なのか分かりませんが、経理事務をしたいだけなら日商簿記3級で充分です。ただ、簿記を持っていれば実務がすぐに理解できるかと言われればそうではありません。
③3級は1ヶ月も勉強してません。2級は2ヶ月ぐらいだったはずです。
④使ったテキストはTACのよくわかる簿記シリーズです。
コメント