
頭痛で悩んでいます。妊婦中期向けの改善方法を知りたいです。現在は冷えピタやマヌカハニー、生姜パウダーを使用中。病院は避けたいが、状態が悪化したら木曜日か金曜日に行く予定です。
3日前からずっと頭痛です。
ズキッというよりは、ずっとダルくてズーンとしたような痛みです。こめかみや、頭の前側が主に痛いです。
妊婦中期でもできる頭痛改善方法を教えてください😭
カロナールなどの飲める薬はなく、
冷えピタを貼り
マヌカハニーを舐めて
生姜パウダーを溶かした白湯を飲んでます。
今日は食欲はあるけど、冷たいものや甘いものしか欲しくなくて、スイカ、オレンジ、アイス、魚肉ソーセージをたべました。
昨日はお風呂(シャワー)お休みしました。
昨日までは少し喉も痛かったので風邪かもしれません。
熱はなく、たまに36.7くらいになる程度です。
(平熱36.2~36.5くらいですが、妊娠してから脇で測ったことがなく参考にならないかも😭)
胎動はあり、赤ちゃんは元気です👶!
熱はないし、菌を貰いたくないので、病院に行きたくありません。明日も様子を見て、どうしてもむりなら木曜日か金曜日に病院にいきます😭
いいねだけで、返事遅れるかもしれません🙇♂️
- kari(1歳6ヶ月)
コメント

らるる
冷えピタ貼ると私はマシになったりします!
kari
冷えピタは貼っています😭
らるる
頭皮マッサージをしてみるとか?
風邪っぽいなら出歩くのもできませんしね💦
携帯とかの光も余計悪化させるので、休めたりしてホットアイマスクとかするのも少しはリラックス効果あるかもしれません!
家のタオル濡らしてチンして目とか首とかに当ててみたりです🙌🏽
kari
マッサージになるかわかりませんが、頭ぐりぐりしていると気持ちはいいけど、辞めると痛いです😭
あたたかいタオル気持ちよさそうです!冷やすことしか考えてませんでした!
早速やって見ます!
蒸気でホットアイマスク?も夫に買ってきてもらいます!