
コメント

チコリ
同じ保育園で学級閉鎖出ても下の子や上の子は登園するおうち多いですよー!
休みの日でも登園OKのところです。
休みってこと伝えてくれたらウチは大丈夫です!
チコリ
同じ保育園で学級閉鎖出ても下の子や上の子は登園するおうち多いですよー!
休みの日でも登園OKのところです。
休みってこと伝えてくれたらウチは大丈夫です!
「保育園」に関する質問
あと半年間幼稚園で頑張って、来年度の4月からは保育園に転園したい🥲 専業主婦や短時間パートが多い幼稚園で、16時にはお迎えに行っているのにほとんどの日でお迎えが最後です。お迎えのたびに申し訳ない気持ちいっぱい…
フルタイムで働きながら上の子たちを学童に通わせ、年齢差で出産する方いますか? 今上の子だけ学童、下の子は保育園なんですが 来年2月に出産して2年育休をとるので 学童をやめて放課後学級に通わせるか班下校させる予…
保育園の保護者会に入ったのに、半年間何もありません。 今年の4月に新しい保育園に入り、園の保護者会に入会&年会費も払いました。 (常設のポストに入れておく形式) バタバタ日々を過ごしていたら、何もなく数ヶ月が経…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
no-tenki
旦那は黙っておけ、言う必要ないって言うんですが、お迎え行く時息子どうするのってなるし、駐車場目の前だから車で待ってもらうと、息子は行きたい!ってうるさいし、いつも一緒に迎えに行ってるから、先生が今日もいないの?とか思われるのかとか色々不安だから、時短になるけど正直に話した方がいいのかな?とか、めっちゃ悩んでます。(笑)
チコリ
暑くなってくるから上のお子さん車に残しておくのも怖いですしね!
保育士的には正直に話してもらった方がありがたいとは思います😀
no-tenki
たぶん園長先生は嘘つくよりとは言ってたけど、GWの時に正直に話したら話したで、お昼寝短いから家で寝かせてほしいから、午前中までって言われて、その時ちょっと旦那も私もイヤイヤ期で疲れてて、時短でお願いしたいと言っても、んーって言われてからなんか正直に言ったせいで、と思うのがあって悩んでます。💦
でも私嘘つくの苦手というか、話好きだからボロ出そうになるのが嫌で、いつも本当のこと言っちゃうんだけど、時短もきついな。。と、嫌でも甘えたこと言ってはいけないとか、ぐるぐる悩んでます。(笑)
チコリ
それは嫌な思いされましたね😫
まだ慣れないこの時期、早く起きてくる子沢山いますよ!そりゃ寝れた方がいいのかもしれませんが、まずは園での生活に慣れるのも1つですよね!
16時30分とか短時間と言われている時間までに来てくれたらいいと思いますが…🤔
安心して預けることが出来ますように😌
no-tenki
理解して頂き嬉しいです。😭
時短が16時って言われてるのでしんどいです。(笑)
ありがとうございました!🥺