※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園のお友だちの家に初めて遊びに行く際、相手のお宅の食べ物ルールがわからず、どんなお菓子を持っていけばいいか悩んでいます。大人も食べられるものがいいか、上の子の分もあるべきか、小分けにして持っていくべきか迷っています。

はじめて幼稚園のお友だちの家に遊びに行きます!

幼稚園のお友だちの家にはじめて遊びに行きます。
我が家は年少の娘と赤ちゃん、私。
相手のお宅は年少の子、お母さん、その時に家にいるかわかりませんが小2、小5の上の子がいます。

一緒に食べられるようなお菓子を持っていこうと思うのですが、何がいいですかね💦

相手のお宅の食べ物ルールはわかりません。我が家は割と制限?していて、板チョコやアンパンマンチョコのようなものはまだ食べさせていません🥲

大人も食べられるようなものがいいですかね?家にいるかわかりませんが、上の子の分もあったほうがいいですか?小分け?多めに持って行っておいてくる?

こういうの初めてなのでわかりません😂

コメント

kao

大人用と子供の好きそうなのを持っていきます~!
持っていったお菓子は基本持ち帰りません💦💦
おじゃましにいくので
お菓子、飲み物は多めに持っていきます!

しーくん

個包装なのを少し多めに持っていかれてはどうでしょうか?