※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が一人で遊ぶことが苦手で、いつも一緒にいたがる悩み。子供に独立して遊ぶ習慣を身につけさせる方法を知りたい。

ひとり遊びしない子はずっとひとり遊びしないんでしょうか。
できるようになるにはどうすればいいんでしょうか。


年中の上の子がひとり遊びをしません。
そのため、私が構えない時は、テレビやタブレット頼りになりがちで、家ではその時間が多いです。
そろそろテレビおしまいだよ、タブレットおしまいだよ、と言ってやめさせても「じゃあ、どうすればいいの?」「何すればいいの?」と言います。
「おもちゃも沢山あるし、おもちゃで遊べば?」と言っても、「1人じゃできない」と言います。
幼稚園では1人で遊んだりもするようで、出来ないわけではないとは思います。

「ママ遊ぼう!」「ママこっちきて!」「これやって!」「違う!」など、要求も多いので、「やりたいことがあるなら、自分の好きなようにやってみれば?好きなことを好きな時に自分のペースでしていいんだよ。」と優しく伝えても、「ママ怒らないで!」とグズグズされます。


家事以外はなるべく一緒に遊んでます。それでも、常に一緒が良い!っていうタイプで、少しでも部屋から離れたりすると嫌がります。
家に息子がいると、家事をするのも急かされている感じがするし、自分の時間も皆無で、良くないと思いつつテレビやタブレット時間が多くなりがちです💧
せめて1人で遊んでくれたら…と思うのですが、期待しすぎなんでしょうか。息子に依存されすぎている気がして、休みが続いたりするとグッタリします。。

コメント

なつ

うちの息子と同じタイプです😅
テレビのときだけは私のことをほっといてくれますが、それが終われば「ママ~なにする~?」で、自分で遊びを見つけられません( ̄▽ ̄;)

ブロックは?お絵描きは?といろいろ提案しますが食いつきは悪く…


逆に下の子はひとり遊びする子なので違いに驚きました!え?ひとり遊びする子めっちゃ楽やん、と(笑)

まぁでも小学生になったら変わるのかなと思っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    息子さん、お仲間ですね🥹💓🤝

    小学生になり、自分で出かけられるようになればまた違いますかね💦
    もちろん息子のことは大好きなんですけど、こんな感じでベッタリだとしんどくて😭😭

    • 5月16日
マシュ

こんにちは!小学生2年の娘もまさに同じです!!
すごい気持ちわかります!!
相手しないとテレビばかり見ようとして、論争になります!笑

家事や自分の時間が欲しい、かと言ってテレビばかりでは体に悪い。

そういうときはそのまま伝えて相談してます。
たとえば「30分だけ家事をしたいから遊んでて、テレビはずっと見てると体に悪いから休憩ね」って伝えて、やることに困ったらとりあえずおもちゃや遊びを言っていって、じゃあそれならやるって言うのを一緒に見つけます。
そうすると渋々ですが言うことを聞いてくれます(^^;)

あと、疲れたときもそのまま相談します。
ママ疲れたら、一回休みたいって言うとちょっと休ませてくれます。(ちょっとだけど)

小学生になったら学校に行っている間は一緒に遊ぶ時間が極端に減るので、まだ耐えれるようになると思いますよ。宿題もあるし。(その分フォローが必要ですが)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️
    ちゃんと子供に伝えて、相談するのも大切ですね!私は、自分に余裕がないくせに息子に合わせて、結局イライラしたりヘトヘトになって、息子に寂しい思いをさせてしまうので😔💦
    参考になります!!

    小学校にあがれば、逆に言うと一緒にいる時間が少なくなってしまうので、今だけですよね。
    もちろん、息子は大好きなんですけど、このベッタリがいつまでも続かないと思うだけでも救われます🥹✨

    • 5月16日
  • マシュ

    マシュ

    だんだんと体力も子供の方が上回ってくると、付き合うのも大仕事ですよね💦
    べったりな子も小学2年あたりから、登校班は一人で行く!帰りも迎えにこないで!って言う子が増えました。うちの子も友達と遊ぶ約束をしてくるので、一緒に遊ぶのは休みの日と寝る前だけになりましたよ😄
    下の子もいらっしゃるようですし、あまりご無理なさらない程度に付き合ってあげたらいいかなって思います☺️

    • 5月16日