※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夏に3人目の子供が生まれるため、エアコンを一日中つけることになりそうで、電気代が心配です。

また電気代上がるんか😩
貧乏人にはつらい、、、、、

夏場には3人目産まれるし1日中つけっぱになりそう🥺
電気代どれくらいになるんだろう。

コメント

ゆいx

値上がりいい加減にして欲しいですよね(;_;)

恐ろしすぎてどのくらいいくのか考えたくないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まで昼間はパートにでてたので使ってなかったけど当分家にいることになるので6万とかきそうで怖いです😱

    • 5月16日
いろは

また上がるみたいですね💦
我が家も12月に3人目産まれる予定ですが、2歳の娘が自宅にいるので1日つけっぱかなと思います😭
金額怖いですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冬生まれなんですね🥰
    冬場は暖房使う予定ですか?
    それともファンヒーターですか?
    今から悩んでて😂😂

    • 5月16日
  • いろは

    いろは


    冬はファンヒーターの予定です!
    2歳の娘が家にいるので、夏場はまだ産まれてないけど冷房付けっぱなしです😭

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暖房乾燥すごいですもんね😭
    ファンヒーター3時間ごとにピーピーなるのであれなくしてほしいです😂笑
    うるさくて笑

    エアコン様様ですよね。

    • 5月16日
  • いろは

    いろは


    絶対に喉やられます😂
    加湿器ありますがさらに電気代かかるので怖いです😭
    きらきら星のメロディーですよね!笑

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    加湿器も同時につけてますか?😌
    加湿器も象印なので電気代やばいです、、、

    あたしのはピーピーです。笑
    きらきら星とか可愛いですね🤣

    • 5月16日
  • いろは

    いろは


    加湿器も付けるようにしてます!
    それで病院行ったり看病の手間を考えたら安いかなと思うようにしてます!

    きらきら星以外にあるんですね😳
    3台目くらいですがずっときらきら星です😂

    • 5月16日
のんまま

うちも8月に産まれる予定なので電気代過去一いきそうな予感😑頭抱えそうです😑😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね!

    怖いですよね、、、、
    太陽光もつけてないので余計いきそう、、😭

    • 5月16日
  • のんまま

    のんまま

    赤ちゃんの為に目を瞑るしかないと自分に言い聞かせます🥹

    • 5月16日
ちぴ

専業主婦で下の子を自宅保育してます😌

一日中つけっぱなしで
去年4万とかだったので
今年も怖いです😱

deleted user

私も8月が予定日なので産休後のことを考えると…今から怖いです😱
私一人なら多少我慢できても赤ちゃんがいるとそうはいきませんもんね、、🥲