
コメント

むーみん
うたまろせっけんで洗って落ちなかったやつはオキシに漬け起きしたりしてます☺︎

はじめてのママリ🔰
回答からズレるかもですが、
毎日落とすのはかなりキツイので、
保育園用の服を西松屋で1枚300円くらいのを上下で3~4セットくらい買って、
保育園の時はそれ!ってしてます🙄笑
色残っててももう気にしてないです(笑)
一応ざっと土は保育園で落としてくれてるので、
もうそのまま洗濯機へぽいです(笑)
どうしても落としたい場合は、
固形のウタマロ石けんが良いみたいです!
友人のお母さんが野球部の子がいて、それが一番落ちる!って言ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
あ、ちなみに服の色は黒とか濃いめのブラウンとか、濃いめのものを選んで、
汚れが目立ちにくいようにはしてます😂- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
保育園で落としてくれるんですね✨
うちの園もしてくれるかな、、😂期待しときます😂
野球部ママさんが言うなら正解でしょうね🙆♀✨ウタマロ一応買ってみときます!!- 5月16日

うに
とりあえず帰ったら先にウタマロふりまくり放置です!
上の子から自然派保育園ですが、想像以上にやばい汚れだったんで諦めて完全保育園用の服に切り替えました!
だから多少色が残ってもまぁ良いか~て感じでした😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに汚れてもOKな服を準備したほうが早いですよね😂
食事汚れとか泥汚れ落ちなかった服も普通に着せてますか??
私が結構きれい好きな方でシミとか許せなくて、、
だらしないとか思われないかな?と考えてしまいます😢- 5月16日
-
うに
私もきれい好きでかなり潔癖で、、😂だらしなくみえるも嫌だったんですが、本当に割り切って気にしないようにしました💦じゃないと汚れ方がすごくてもう毎日完璧に落とすのが精神的に辛くて(笑)
先生がさっと流してくれてるから白い服とかじゃない限りあんまり気にならないです👍- 5月16日

ぱっころりん
みなさんウタマロ押してますが、蛍光漂白剤入ってるので、タグで確認してから使ってくださいね🙏じゃないと色抜けします🙏
いつもワイドハイターとお湯でつけ置きしてます☺️
ウタマロが使えるものはウタマロ使ってます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!