※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

主婦の方で、夜旦那さんにバトンタッチして働きに出てる方いらっしゃいますかー???🥹

主婦の方で、夜旦那さんにバトンタッチして働きに出てる方いらっしゃいますかー???🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

働いてます🥰
子供が一時保育で月10日しか預けれないのでそれ以外で入れそうなときは夜入ってます!
時間は20時から22時の時もあれば、24時まで働く時もあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その間旦那さん育児+家事はどれぐらいしてくれてますか??🥹

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供のお風呂、寝かしつけ、食器洗い、洗濯物干す、たたむなど夜の仕事全部やってもらってます!自分は帰ってお風呂入って寝るだけです😌

    • 5月16日
mii

旦那が転職活動してる時の繋ぎで2人目妊娠前〜妊娠6ヶ月まで夜勤の仕事してました!むすめとの昼寝の時間くらいしかあまり寝れなかったので死ぬかと思いました💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いです💦旦那さんは育児家事協力的でしたか?🥹

    • 5月16日
  • mii

    mii

    朝の洗濯物と子供たちの夜泣きくらいですかね😭子供の寝かしつけまでワンオペでした💦

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝かしつけまでして働きに出られてたんですか!大変でしたね😭

    • 5月16日
はじめてのママリ(28)

はい!パート行ってます✨✨
4時半〜14時半旦那仕事
16時半〜21時くらいまで私仕事です😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様ですー!旦那さんどこまでやってくれますか?!🥹

    • 5月16日
  • はじめてのママリ(28)

    はじめてのママリ(28)

    ありがとうございますー!😭❣️
    ぜんぶできます😂✨
    仕事から帰ってきたら子供達は寝てます😆
    夜ご飯は昼間時間あれば私がその間に作り置きする日もあるし、チャーハンとかラーメンとか簡単なのであれば今日はご飯よろしくー!って言って出ます🚗
    お風呂は旦那が仕事から帰ってきたらすぐ風呂入るのでついでに子供たちも入れてもらい、私が上がってきた子供達を拭いて着替えさせて、それから仕事に行くのがほとんどです🎶

    日曜は旦那が休みですが私が朝から晩まで一日ずっと仕事の日もあるので、その日は一日中旦那が家事育児です🤣

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん、偉いです✨
    文句言われませんか??
    うちも夜週2で働きに出てますが、育児はしても家事ノータッチで文句ばっかり言われ、次の日の朝も私が3時間睡眠で早起きして子供の面倒みて旦那は昼まで寝てます…

    • 5月16日
  • はじめてのママリ(28)

    はじめてのママリ(28)


    我が家は3人いて私も稼がないとヤバい状況なので笑、、文句は言われないですかね😭むしろ給料日にはありがとうって言われるようなかんじです😂🥹最低週4はシフト入ってますが旦那も頑張ってくれてます💦
    私が帰ってきてから夜中の1時くらいまでは2人でデザート食べながらネトフリ見たり2人の時間も作って割とうまいことやれてますかね😭
    あんたの稼ぎが少ないから働きに出てるんじゃ!と言いたくなりますよねそれは💣😰協力してほしいですね💧

    • 5月16日
deleted user

はい!
夜、旦那が帰ってきたらバトンタッチして3時間だけ働きに行っています😃

本当は日中に働きたいのですが、求職中で保育園申請中で放置されるわ一時保育で預けて勤務しても一時保育代のために稼いでるような感じもして嫌なのと育児ストレスで発散もなかったので育児の息抜きとしてもあり、そのような感じになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですー!我が家も保育園来年こそと思って今は夜働きに出てます😂
    旦那さんの家事の協力はありますか?

    • 5月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    保育園なんて全然放置されまくっててムカついてました(笑)
    一時保育使って仕事探して仕事始めようと一時期していましたが、それは保育園申請に何も(点数などに)関係ないみたいで(→後々調べてみたらそうでした)悲しくなりました😮‍💨

    旦那は元々家事に協力的なので、子供を見て働きに行くこと了承してます。
    また働きたい思いも元からあるのと旦那からの勧めもあって始めました。

    旦那の職場の方の娘さんが同じ状況だったことがあったみたいで、旦那さんが仕事から帰ってきたらバトンタッチして夜から働いてたっていう話を聞いたので、私だけではないんだって勇気が出ましたね☺️

    • 5月16日