
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も保育園でもらってきて1歳の頃ヘルパンギーナになりました!
具体的にどうすればとは何が心配なんですか?
はじめてのママリ🔰
うちの子も保育園でもらってきて1歳の頃ヘルパンギーナになりました!
具体的にどうすればとは何が心配なんですか?
「1歳」に関する質問
1歳 慣らし保育終わらない… 先週から慣らし保育が始まり、先週末体調不良で金曜日休み、今週はだいぶ慣れてきたので今日から給食食べ始めましょう!!と言われていたのに、38.8のお熱で30分で呼び出し🥺🥺 帰宅後はかった…
これからのことについて相談になります。 子供がもうすぐ1歳になるので、保育園に入れて就職をするか、幼稚園まで見てから就職をするか悩んでいます。 24歳 退職後、結婚 25歳 妊娠 26歳 出産 新卒で就職をした会社…
小2の息子は生まれてからずっと心が優しいんです! 昨年小学生になってからもっと友達に優しくなり 仲間外れにしない、1人でいる子見つけたらすぐ話しかける、意地悪だったり嫌いな子でも挨拶はきちんとする、 困ってる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
のみものや食べ物なにあげるへきか?とか歯磨きどうすればいいのか、、とか🥲ひたすら口の中違和感でぐずってるのでなにしてあげればいいのでしょうか?😔
はじめてのママリ🔰
口の中は違和感ではなく痛みがあるみたいでした。
口の中に水泡ができ、それが潰れて痛いはずです。
うちの子も食欲がなくなり大変でした。
飲み物は冷たかったり熱かったりしない、ぬるま湯程度の温度の物を、食べ物はあまり噛む必要のない物をあげていました!
まだ飲むならミルク🍼、卒乳済みならペースト状の物か、ゼリーの様なものが食べやすいと思います!
はじめてのママリ🔰
歯磨きは痛いのでお休みしても良いのではないでしょうか?
そのうち口の中から水泡が治るまで異臭がする様になりますが、傷があるのでゆすぐだけにしてあげた方がいいですよ!
折角瘡蓋になったのも取れてしまいますから😢
水泡跡も掻かないように気をつけていれば時間はかかりますがキレイに治りますから頑張って下さい!☺️