 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
うちの子も保育園でもらってきて1歳の頃ヘルパンギーナになりました!
具体的にどうすればとは何が心配なんですか?
 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
うちの子も保育園でもらってきて1歳の頃ヘルパンギーナになりました!
具体的にどうすればとは何が心配なんですか?
「1歳」に関する質問
 
            1歳の息子がまっったく歯磨きさせてくれません😭 まず口開けないし力強いから暴れまくるし泣きまくるし、、 こんな子でも歯磨きさせてくれる方法ありますか?😭 YouTubeみせたり気紛らわしても無理でした、、
 
            3歳(1月で4歳)、1歳がいます👶 同じくらいの年齢のお子さんいらっしゃる方、 クリスマスプレゼントは何にしますか?🎄 おもちゃは一通り揃っていて、滑り台も家にあり、 上の子は誕生日がクリスマス後すぐなこともあっ…
 
            児童館や支援センターで、自由遊びのときは普通に遊んでるのに、 よく利用したいる児童館などでイベントのときは不安がったり、みんなが話を聞いているときに他のところに行こうとする等ちょっと行動が気になるお子さんい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
のみものや食べ物なにあげるへきか?とか歯磨きどうすればいいのか、、とか🥲ひたすら口の中違和感でぐずってるのでなにしてあげればいいのでしょうか?😔
はじめてのママリ🔰
口の中は違和感ではなく痛みがあるみたいでした。
口の中に水泡ができ、それが潰れて痛いはずです。
うちの子も食欲がなくなり大変でした。
飲み物は冷たかったり熱かったりしない、ぬるま湯程度の温度の物を、食べ物はあまり噛む必要のない物をあげていました!
まだ飲むならミルク🍼、卒乳済みならペースト状の物か、ゼリーの様なものが食べやすいと思います!
はじめてのママリ🔰
歯磨きは痛いのでお休みしても良いのではないでしょうか?
そのうち口の中から水泡が治るまで異臭がする様になりますが、傷があるのでゆすぐだけにしてあげた方がいいですよ!
折角瘡蓋になったのも取れてしまいますから😢
水泡跡も掻かないように気をつけていれば時間はかかりますがキレイに治りますから頑張って下さい!☺️