※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんちゃん
家事・料理

ガス用のフライパンと鍋を買い換えたいです。おすすめを教えてください。

フライパンと鍋を買い換えようと思っています。
おすすめあったら参考にさせてください。
我が家は、ガスです。よろしくお願いします🤗

コメント

はじめてのママリ🔰

フライパン、エバークック使ってます☺️
買い替えて一年近くなりますが全然くっつきません!
お値段もそこまで高くなく手が出しやすいです🍳✨
お鍋は一人暮らしの時からティファールで揃えてます✨

  • のんちゃん

    のんちゃん


    回答ありがとうございます!
    エバークック調べてみます🤗

    今のフライパンくっつきまくってイラついちゃってꉂ🤣𐤔

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😂
    うちも買い換えるまでくっきまくり焦げまくりでした(笑)
    フライパン買い替えた途端に料理にストレスなくなったので、良いフライパンに出会えるといいですね〜🤎

    • 5月15日
  • のんちゃん

    のんちゃん


    エバークックはフライパンだけですか❔どうせなら何点セットとか買おうかな☺

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フライパンだけです!
    片手鍋とセットになってるものもありましたが、個人的にお鍋はティファールが好きなのでフライパンだけを買いました☺️
    20.28センチと卵焼きフライパン持ってます。
    取手着脱式のセットがあるのでそれは魅力だな〜と思いましたが😂

    • 5月16日
  • のんちゃん

    のんちゃん

    フライパンだけなんですね☺
    ティファールも気になってるんですよꉂ🤣𐤔やっぱ取っ手が取れるのは魅力的ですよね✨

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ティファールもセットありますもんね〜!悩みますよね😂💕
    いま取手付きですが、後悔するほどではありませんが時々「取手無ければいいのに…」ってことがあります😂

    • 5月17日
  • のんちゃん

    のんちゃん

    フライパンや鍋の取っ手ってかさばりますよね💦
    取れるならスッキリ収納できるのにって毎回思いますꉂ🤣𐤔

    • 5月17日
スポンジ

フライパンは鉄が良いですよ。
最初はくっつくので育てないといけませんが😅

鍋は高いけどビタクラフトがおすすめです😃

  • のんちゃん

    のんちゃん


    返答ありがとうございます‼️
    鉄がいいんですか❔😳
    それはなんででしょうか❔🤔

    ビタクラフト検索してみます🤗

    • 5月17日
  • スポンジ

    スポンジ

    まずすごく長持ちです!
    半永久的に使えます。
    それに鉄分が足りない日本人には、微量ですが調理するだけで鉄が取れるので鉄補給にちょうど良いですよ☺️

    • 5月17日
  • のんちゃん

    のんちゃん


    へ~参考になります!
    フライパンから鉄が摂れるって凄いꉂ🤣𐤔料理しながら鉄も入ってくれるって‼️

    • 5月17日