

じゃじゃまま
伝えるべきです!
熱性痙攣してたら出せない薬もあるそうです💊
長女が熱性痙攣2回しましたが、小児科では熱性痙攣があるならこの薬は出せない、と風邪薬のどれかで言われてます。
そういうこともあるので、絶対伝えるべきです👍
じゃじゃまま
伝えるべきです!
熱性痙攣してたら出せない薬もあるそうです💊
長女が熱性痙攣2回しましたが、小児科では熱性痙攣があるならこの薬は出せない、と風邪薬のどれかで言われてます。
そういうこともあるので、絶対伝えるべきです👍
「小児科」に関する質問
8月から三女が保育園へ入園します。 慣らし保育があるので、私は9月復帰です。 三女が最近から中耳炎と外耳炎を繰り返しており、 いまダブルでなってます💦 だいぶ治ってきているのですが、耳鼻科に毎日洗浄してもらった…
1歳になったら打てる予防接種💉 五種混合 肺炎球菌 麻しん風しん 水ぼうそう これって同時接種NGでしたっけ?💦 手元にこの接種券が届いたので、小児科でネット予約しようとしたら、同時接種できない組み合わせですとエ…
1歳半の子供がいるのですがまだ歩きません。 小児科受診した方がいいか悩んでいます。 1歳半検診が1歳8ヶ月時点であるのでまだ先になります😕焦りだけがあり何かアドバイスもらえると助かります🙇
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント