お仕事 掃除を午後にしたい理由を述べるのは適切でしょうか? 事務員ですが小さな会社なので掃除があります。今まで先に働いていたパートさんが1人でしていたようですが、忙しくあとから入った私が掃除業務を引き続き毎日1~2時間程度の掃除をすることになりました。 掃除は午前らしいですが、午後にしたいです。 理由としましては砂埃がやばいからです!!午前にすると衣類や頭も砂埃でギシギシ😭 正直ベタベタ気持ち悪い中で、1日過ごすのが耐えれません 上の理由を述べ午後からしたいと申し出るのはいいのでしょうか?😭 最終更新:2024年6月17日 お気に入り パート 会社 掃除 No.7(1歳0ヶ月, 2歳8ヶ月, 7歳) コメント mama どういった所の掃除なのかによりますよね💦 玄関やエントランス等会社の顔となる部分やお客様の出入りする場所であれば午前というか朝がいいでしょうし… 5月15日 No.7 月曜日〜金曜日まで掃除場所が違うんです😭お客様の出入りするところは○曜日とかなので💦 難しいですよね…。掃除してもしても汚れるんです。建築系なので人が出入りする度に砂だらけになり…🤣なのでいつ掃除してもいいのかな?と思ってて💦 5月15日 おすすめのママリまとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
No.7
月曜日〜金曜日まで掃除場所が違うんです😭お客様の出入りするところは○曜日とかなので💦
難しいですよね…。掃除してもしても汚れるんです。建築系なので人が出入りする度に砂だらけになり…🤣なのでいつ掃除してもいいのかな?と思ってて💦