

ゆん
1人で座れてたならできたでいいと思います!
腰はまだ座ってないですね😌

ミルクティ👩🍼
1人座りは、うつ伏せから自分で座る事。
腰据わりは、支えなしで座れる事。お座りの姿勢を保てる事。と教わりました!
手をついて座るなら、腰は据わっていません🥺
長女も腰が据わる前に自分からお座りしました😂
私もビックリしました😳
腰が据わってから、お座りするものだと思っていたので…🥹
現に息子は腰が据わってから、1人でお座りしました😅
ゆん
1人で座れてたならできたでいいと思います!
腰はまだ座ってないですね😌
ミルクティ👩🍼
1人座りは、うつ伏せから自分で座る事。
腰据わりは、支えなしで座れる事。お座りの姿勢を保てる事。と教わりました!
手をついて座るなら、腰は据わっていません🥺
長女も腰が据わる前に自分からお座りしました😂
私もビックリしました😳
腰が据わってから、お座りするものだと思っていたので…🥹
現に息子は腰が据わってから、1人でお座りしました😅
「おすわり」に関する質問
4か月の男の子を育てています。保育園の水遊びの際の服装について相談させてください! 今度近所の保育園で行われる水遊びイベントに息子を参加させることになりました。まだおすわりもできないので這いつくばって水をぴ…
6ヶ月だけども、ずり這いおすわり…まだまだかなぁ💧 足をぴょんぴょんさせてるのは、本人的には進んでいるつもりなのだろうか😅 床が固い方が練習になるのかな?お布団の方が若干進みがいいような…
1ヶ月前にずり這いをするようになり、つい10日前にうつ伏せからおすわり出来るようになったと思ったら ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きを一気にマスターしました💦 急な成長で驚いてるのと、歩くの早いのかな?と... こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント