![まーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がいると予定が立てられないことは普通なのでしょうか?周りのママ友との違いに戸惑っています。
子供がいると予定が立てられないものでしょうか?
夫の駐在で海外におり1歳の子を育てています。
同じマンションに同い年のお子さんがいる方がいらっしゃり、貴重な日本人同士なので仲良くしたいと思っています。
よく相手からもお誘いをもらうのですが、必ず当日か前日直前です。
私も予定が入っていることが多いので、ほぼほぼ行けずまだあまりお会いできていません。
また、「ここ一緒に今度行きましょう」とよくLINEも来るのでに「いついついかがですか?」と返信をすると大体返事がありません。
よくよく聞いてみると「子供がいるから先の予定は立てられない」とのこと。
確かに子供に振り回されてしまうことは重々承知ですが、私自身たくさんのママ友と予定を立ててランチやカフェに行ったりしているので、状況があまり理解できません。
また、他のママ友に相談したところ「旅行とかは頻繁に行くわけだしそれって予定立ててるじゃん?」と言われ、そりゃそうだなぁ..と。
私の周りだとこの方以外そういう方はいないのですが、割と子供がいると予定が立てられないことは普通なのでしょうか?
ちなみに、その方のお子さんがよっぽど手のかかる子のイメージはなく、お店でも大人しくしています。
相手との会話の感じから、会えていないのは私が忙しいから..というようになっておりもやもやしてしまい、ご意見やご経験伺いたく投稿しました。
- まーる(2歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供は言い訳でほかに何か理由があるんだと思いました!
人には言えない仕事してるとか、旦那さん関係とか…
![kaya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaya
私は子どもがいるからこそ前もって予定立てたいです🤣
風邪とかでドタキャンしちゃうこともありますが…それでもやっぱり前もって予定立てておきたいですね🤔💦
そういう観点からも他の理由があるのかな?と思いました💦
-
まーる
ありがとうございます。
やっぱり子供がいるから予定立てられない、というのはレアのようですね🤨(子供を理由に、はありそう)- 5月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
駐在経験はないので、日本での感覚ですが…
子どもがいるから、突然の体調不良で予定が狂うことはあるけど、先の予定は立てられる。という感覚ですかね💦
旅行とか行きますし、イベントとかは先に予約取らないとですし、子どもがいるから先の予定は立てられない?という言い方はよく分からない気もしますね🤔
お子さんに何か特別な事情があったりしたら話は別かなとは思いますが。
-
まーる
ありがとうございます。
ですよね〜🤔知らない特別な事情がある可能性もありますが、子供のリズムが第一でそれに合わせて(振り回されて?)行動してるのかなぁ..とも思いました。- 5月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お約束してドタキャン続きになってしまった過去があるとかですかね🙄ドタキャン続きで疎遠になってしまったからあまり前もったお友達とは約束しないとか、、、家族での旅行とお友達とのお約束だと気持ちが違うのがなっても思います。あくまで想像できることで考えるとって感じですが、、あとは単発で仕事しているとかご主人が急に休みになる仕事でとか、、、
-
まーる
ありがとうございます。
なるほどドタキャンがトラウマですね....ビザの関係で仕事はできない(逆にこっそり働いてる可能性もあるか)のとご主人も駐在員でそういう仕事ではないので、ちょっと謎かったんですよね〜🤔- 5月15日
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
私も子供がいますが、
自分があまり迷惑をかけたくない…
(好きですし、会いたいけど、まだ緊張しちゃう…)
とかの相手など
一緒にご飯行くまでも予定をたてる時間がかかります🙏
あと下の子は手がかかり、
体が疲れやすくなり
本当に行きたいけど、
予定をたてて動くのが面倒でした。
私も一人で動く時間も好きですし、あと子供以外でも旦那とかの予定や性格などもあるんじゃないかなぁ…!?
と思います…
でも、直前や前日でも連絡くださるなら
本当に予定をたてて
キャンセルしたら
申し訳ないなぁ…と思う方かもしれません😣
前日や当日が急すぎて無理なら
まーるさんも全然断ってもいいですし、
また「子供が大変でキャンセルになったらお互いさま〜」的な感じで前もって予定たてたい✨うちは当日だと急にでれないなどとお話してもいいかもしれないですね☺️
こちらが受け身の方が良さそうな方なのかなぁ〜
と思いました☺️
-
まーる
ありがとうございます。
そうですよね!受け身がいいですよね。
かなり誘ってくれて会いたい気はあるようなので、今度また何か来たら、サクラさんのその一言いってみようかな☺️- 5月15日
-
サクラ
あまり予定をいれると
そのために動く自信がないのかもしれません…笑
はい!
多分全然断ったり、
自分の意見言っても
そ~ゆう方なら大丈夫な気がします。
それでだめならちょっとえ!?って感じです。笑- 5月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ただ単にその方が直前に予定を立てたい性格の方なんじゃないでしょうかね?🤔
わたしもわたしの周りも子供がいても予定立てるし、もし子供の体調不良など何かあればキャンセルする感じですね🤔
まーる様が空いている日に、明日どうですか?とか誘ってみたらどうでしょう?😊
-
まーる
ありがとうございます。
やはりレアケースで、子供を理由にしてるだけな気もしますよね。
一応何度かこっちからも誘った方がいいと思い直前にしてみたのですがダメで、でもまた気分が乗ったらめげずにやってみます😗- 5月15日
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
ママの性格ではないでしょうか💦
私の知り合いにも、先の予定をたてると面倒になってしまうという方がいました💦
-
まーる
ありがとうございます。
そんな気がしてきました、子供を理由にしてるだけですよね〜- 5月15日
![ままくらげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままくらげ
私事ですが、実家に帰ると言って毎回私か息子が体調を崩すので2年ほど帰れなかったです;;
私の場合は、当日体調不良になったらごめんねとは伝えてますが、実家の家族以外と約束をするのはちょっとドキドキします。
友人も子供がいますが、体調不良が続いて毎回来られなくなり中々会えない期間がありましたね。
お知り合いの方もその辺りを気にされて、直近でしか約束しないのかなと思いました。
-
まーる
ありがとうございます。
ドタキャンを避けたいんですかね〜でもままくらげさんのようにその事前に一言があれば良いのになというのとお互い子ありなので、理解はあるのになぁというのもあります🤔- 5月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの義家族にそういうタイプの人がいます。
流石に前日とかはないですが週中くらいに週末の予定聞かれます。優先順位の高い約束から立てて、後回しにしてるのかなーと思ってます。こちらからするとどうせ予定ないだろうとバカにしてるのか?😅って感じです。冬ごろに連絡きて予定が合うわけもなく結構会ったの四月とかだった気がします🤔
ダメになった時に次の予定聞いてみればいいじゃんと夫に言っても忙しいからまた連絡くるじゃん?みたいな感じで話になりません🤷♀️
ちょっと家族間なので違うかなとも思いますが……
-
まーる
ありがとうございます。
それか!もやもやの理由の一つそれです。こんな直前の連絡空いてると思ってる..?という笑
ほんとに会いたいならちゃんと予定立てて欲しいですよね.....- 5月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子どもの体調とかで、ドタキャンされたしたら悪いと思ってるんじゃないですか!?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は予定たてる方が多いですが、前日や当日に誘う事もあります
前日や当日だと今日天気いいから行きたい!みたいな気分で誘います
その方は気分で行きたいタイプなんじゃないですかね?
予定たてて当日は予定ないけど、その前が子供の体調不良や急な用事等でバタバタして正直ゆっくりしたい…なんて時もありますし
友達も当日誘ってくるんですが、だいたいこんな理由ですね
退会ユーザー
それか究極の気分やさん?
まーる
ありがとうございます。
子供と2人ではよく色々外出しててアクティブなイメージなので、究極の気分やさんというのはなんだかしっくりきました笑