
生後1ヶ月で泣かずに機嫌良く起きる日は来るでしょうか。
生後1ヶ月になると起きてる時間が長くなるって
書いてあるのをよく見るのですが
抱っこ以外で泣かずに機嫌良く起きてる時がないです
ほんとに抱っこ以外で泣かない日が来るんでしょうか
- 新米ママ(2歳2ヶ月)

𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻
うちの子も抱っこしないとすぐ泣いていました。3ヶ月頃になると黄昏泣きでよりグズグズでした😢5ヶ月になったら落ち着いた気がします😌

NENE
わたしもそう思ってました!
起きてる時はグズグズで部屋中徘徊してました。日中どんどん寝なくなってどうしよう〜😭って思ってました😂
いま1ヵ月半ですが、ミルク飲んで寝ない時はプーメリーを見せてます。ご機嫌でニコニコしてる時間が増えました!一生懸命喋っててかわいいです🥰
相変わらず寝ないし、抱っこマンだけどちょっとずつ成長してますよ👍

はじめてのママリ🔰
あたしもです😭抱っこ紐しないと全然寝ませんし、泣き止みません😣
抱っこ紐するとお顔が擦れて乳児湿疹しもなってしまって困ってます😢

はじめてのママリ🔰
同じくです💦
ミルク飲み終わってそのまま寝るか、ミルク飲み終わってぐずるかどっちかなので機嫌良く起きてるなんて滅多にないです😭

はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月くらいから、
プーメリーを見せてたらご機嫌に起きとける時間が少しできました😊
生後1ヶ月なら、寝るか授乳か抱っこしてるかでしたよ😂
コメント