
4歳の娘が暗唱が苦手で、目からの記憶と耳からの記憶の差が気になる。
4歳になる娘がいます。
この道〇〇にいくよねー
とか
これは〇〇に買ってもらった
とか
そーゆう記憶はあるのに
暗唱が苦手です。
目からの記憶と
耳からの記憶の差でしょうか?
- ママリ
コメント

イリス
暗唱は好きな内容ですか❓好きな歌とかセリフなのか、それとも言い方は悪いけどやらされてる暗証なのか。
うちの子も公園やショッピングモールへの道や電車は覚えてるけど、好きでもない歌とかは覚えません。メロディすら怪しい。
でも、やる気になったお遊戯会の歌やセリフは完璧でした。
視覚優位や聴覚優位などもあると思いますが、やる気ってもの多いと思います。

はな
うちの子もそんな感じですよ!先生やお友達が〇〇と言ってたよーなどの話とかはお話してくれますよ。楽しい内容なので。
好きな本の内容、歌は覚えてますが嫌いなことめんどくさいことは覚えてませんよ(笑)
帰ってきたら明日の幼稚園の準備するよーなど毎日毎日言ってもしてくれないし(笑)

mama
息子は興味あること好きなことはすぐ覚えますが、そうでないことは覚えるのに時間かかります。
興味の問題じゃないでしょうか?
そもそも、子供は視覚優位なので、そこはあまり関係ない気もします。
ママリ
こども園の
宿題の暗唱なのでやらないといけないです。
大人も苦手好きじゃないものは
覚えるの嫌ですよね。