※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

電動自転車3人乗りについてなのですがギュットとビッケどちらがおすす…

電動自転車3人乗りについてなのですがギュットとビッケどちらがおすすめですか?🥺楽天が見てる限り安いですが、どこで買ったら安いかも知りたいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

ギュットはヘッドサポート?部分が布なので
濡れると乾くまでベチャベチャになる。

ビッケはデザイン重視で作られてるから
1番安全性が低い。

その他の機能は
ギュットもビッケも変わらない。

パスは1番安全性が高い。

って自転車屋で言われましたよ🤔
それを踏まえて自分は何が欲しいか、何を第一優先にするか、だと思います🤔

私はパスにしました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何がデメリットとかがわからなかったのでとても助かりました🥲わたしもパスにしようかと思います🥺
    ありがとうございます🥺🩵

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

私はビッケに乗っています。
他のPanasonicやYAMAHAも試乗しました!

性能はそんなに変わらないかと💦
最終的に私は、チャイルドシートの形で決めました!
かごなしだったので、YAMAHAは覆われすぎていて安全そうだけど、乗せ下ろしが大変そう。Panasonicは前のチャイルドシートが覆われてなさすぎて不安…乗せ下ろしはしやすそうなイメージでしたが…

ビッケが程よくつつまれていて気に入ったのと前チャイルドシートをかごとしても十分そのまま使えそうだなと思いそうしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性能はそこまで変わらないのですね😳試乗できるか近くのお店見てみます🥺ビッケスタイリッシュ?でいいですよね🥺💓
    ありがとうございます🥲💓

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    極端に差があれば売れない商品が単純にでてくるかなと…

    良く言われるのは、Panasonicはやはり電化製品を扱うため走り出しが強いみたいです!

    YAMAHAはバイクで培ってきたノウハウがあり坂道にも強い?や安全面等あるようです。

    ブリヂストンはタイヤのメーカーなのでタイヤが強いと言われていますが…あとは、バッテリーはYAMAHA製なのでYAMAHAのと全く同じのがついています。

    私はデザインと値段で当時ビッケにしましたが、特に不便はないですよ!前後に子ども乗せて坂道もあがれます。

    なので、あとは好みや試乗して自分に合うものを選んだらいいと思います!

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おそくなりすみません🥲詳しくありがとうございます🥺
    周りのママからのおすすめでギュットにしました🚲
    極端に差があれば売れない商品がでてくると聞いてそんなに大きな違いがないこと、性能の違いの部分とても参考になりました🥲ありがとうございます!

    • 5月26日