※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみっこ
子育て・グッズ

子供の乾燥肌で悩んでいます。皮膚科で治療中ですが、効果がイマイチ。小児科で相談した方がいいでしょうか?市販のおすすめアイテムが知りたいです。

子供が乾燥が酷くて掻きまくり、身体が傷だらけのががさです
皮膚科にずっと行ってますが、保湿剤とステロイドを、ずっと続けている状況です。
汗をかく季節になればとも思うのですが、寝ながらボリボリ掻いていたりするので、血が出たりと見てて可愛そうなので何とかしたいのですが、皮膚科を変えても薬は一緒かな…と悩みながら、ずっと同じところに行ってます。
小児科の方が良いのでしょうか?
何か市販の物とかで、これ良かったなどあれば教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

小児アレルギー科はどうでしょうか。薬も塗り方がありますので、きちんと教えてくれるところがいいですよ。アレルギーの専門のところだとうちはだいぶよくなりました。
市販は私は怖くて使ってないです😢合うものを見つけるのって本当に難しいです。

  • すみっこ

    すみっこ

    ありがとうございます‼️
    小児アレルギー科と言うのがあるんですね。
    家の近くに無いか調べてみます‼️

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

皮膚科変えても対処は変わらなさそうな気がします…

食べ物はどんな感じですか?
例えば、市販のお菓子や白いお砂糖や三温糖などは体を冷やし肌を乾燥させます。

水イボがお友達の中でかなり流行ったとき、お菓子をめっちゃ食べてる子と、市販のお菓子をほぼ食べてない子では治りにものすごい差があったので、やっぱりお菓子は乾燥させるんだね、とママ友と話したことがあります。

また、鳩麦茶を煮出すのもお肌にいいですよ😊

既に取り入れられてることだったら申し訳ありません…
少しでも良くなりますように。

  • すみっこ

    すみっこ

    ありがとうございます‼️
    お菓子…大好きなので、めちゃくちゃ食べてます😭
    私が食べるのを見て欲しがってしまい…私もあげてしまうので、今日から注意して食べさせますm(_ _)m
    はと麦茶早速試してみます‼️

    • 5月15日
すみっこ

ありがとうございます‼️
小児アレルギー科と言うのがあるんですね。
家の近くに無いか調べてみます‼️