
コメント

はじめてのママリ
私は血圧計をプレゼントしたとき、手軽さ使いやすさを考えて手首で使うものを選びました!
お店で実際使ってみてメーカーによって結果に誤差があってどれにするかすごく迷った記憶があります💦
腕で測るタイプの方がもしかしたら正確に測れるかもとは思いましたが、手首のものにしたので、気軽に朝晩はかってくれてました!

ママ
病院とかで使われるメーカーはオムロンですね。家庭用も沢山ありますよ。
そんな信頼のあるオムロンでも手首タイプやポータブルタイプはどうしても精度が低くなります。数値があまりアテになりません。
正しい血圧が知りたい場合は、卓上式一択です。
旅行に持って行きたい、
二台目として使いたい、
という場合は手首タイプや、ポータブル(腕)タイプを買う方も多いと聞きます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️✨
詳しく教えて頂きとても参考になります!- 5月15日

はじめてのママリ🔰
オムロンの腕を通すタイプをプレゼントしました⭐️
手首タイプに比べて場所はとりますが祖母が使うため、こちらのタイプの方が正確に測れそうだったからです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️✨
きちんとした数値はやはり腕を通すタイプが良いんですね!- 5月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️✨
手軽だと毎日測りやすいですね!