※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの靴すぐ小さくなるのでちょっと大きめ買って中敷入れて調整したんですが大丈夫ですかね💦💦

子どもの靴すぐ小さくなるのでちょっと大きめ買って中敷入れて調整したんですが大丈夫ですかね💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

あまり大きいのを履かせたらダメと聞くので0.5だけ大きめにしてます🤔
長靴はあまり履かないので1センチ大きめ買ってます😂

deleted user

靴は足にあったサイズが良いと思います💦

合ってないと痛かったり違和感あります😅

Riiiii☺︎

本当はちゃんと合うサイズがいいんだと思いますが、ちょっと大きくて中敷して履かせてたことあります!
その後中敷取って履かせて、て長期で履けてました😊
本人たちは全然違和感なく履けてたし靴擦れもなかったし痛い歩きにくい走りにくいは一切なかったですよ!

ぱくぱく

どれくらい大きめなのかわかりませんが、まだ1歳なら絶対やめた方がいいです。

すぐ小さくなるけど…歩き始めたばかりですよね😭?
足に負担でしかなく、友人の子は足首が曲がってしまいました。

2、3歳くらいになってしっかりしてきたらいいと思いますが、1歳代では大丈夫じゃないと思います🥲

deleted user

うちは、
普段履き用はちょうど良いサイズ。
洗い替え用に1センチ大きめで中敷き入れてます。

乾くまでなら1,2日しか履かないし、
普段履き用がサイズアウトしたら、洗い替え用を普段履き用にし、
また新しいのを1センチ大きめ+中敷き……なので、
後悔ないくらいには使えてます。

そうくんママ

1歳のお子さんなら、、まだ歩きが安定してないので大丈夫じゃないと思います😅
靴は大切ですよー。
この時期は、割り切るしかないです、、
まだ、痛いとか歩きにくいとか言えないから余計にそこは気をつけてあげないといけないです。