![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母に母の日プレゼントせず、義妹がプレゼントしたため夫から嫌味のLINE。義母との関係が悪く、夫もストレスを感じている。
皆さん、お義母さんに母の日しましたか??
うちはしてなくて義妹がお義母さんに何かプレゼントしてくれたみたいで夫に嫌味のLINEがきてます🙂
もつべきものは娘ですね。等です笑
うちはステップファミリーで長男は私の連れ子で付き合っている時に色々嫌なこと言われました。(夫のLINEで)
娘の誕生日にはプレゼントを送ってきたのに息子にはなしでした。誕生日を知らないのかわざとなのか知りませんが😇
お義父さんと義妹は良い方なのですが義母だけが無理です。
夫も義母に対してストレスたまっているみたいです。
- ママリ(2歳2ヶ月, 4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
やだー、うざいですね🙈
私も義母からなんか嫌なこと言われる時は決まって夫のLINE経由です🤣
うざくてたまりません!
夫も夫で、義母が苦手なので、そのLINEすら既読スルーしてます笑
ザマーミロって思ってます☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ステップファミリーですがしてます!
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
敬老の日はするとして母の日父の日誕生日とかどこまでしてますか?またどれくらい会ってます?
直接会った時は上の子のことも表面上は良くしてくれているのですが上の子の誕生日等はなにもなしで笑 だったら下の子にも何もしてほしくないですし。年齢的にもなんで?ってなりますし。- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
母の日だけです!
夫が元々していたので。
うちも何も無いですよ〜︎^_^- 5月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もつべきものは娘ですね··の一言で、この人常に人を不愉快にさせる達人なんだなって思いました😅 普通は···普通は言いませんからね😅 というより言えませんけどね😇 うちの義母もそうですが、言っていい事も悪いことも分からない無神経な人だから、旦那さんもストレス溜まりますよね😥
さくら
私は一応毎年文句言われないようにするためにお菓子かお花を贈りますが、毎回、孫連れてきてくれる方が嬉しいのに、って言われます☺️✨
ママリ
本当いまイライラしてます笑
うちも嫌味LINEは全部夫に来ます笑
言われたくないから来年から送った方がよさそうですね😇
義母と義父の誕生日と敬老の日と父の日と母の日とって正直馬鹿らしくて笑
孫にはお金使ってくれるので敬老の日はしようと思いますが年1しか会わないのに意味が分からないです笑
兜も何も言わず急に送ってきたりして正直迷惑です笑
さくら
義母って、お嫁さんに常に
何かしら文句を言わないといけない病にかかってるんだと、思います🥺
可哀想ですよね、、笑
一応贈ってた方が、気持ち的に安心かもです💦
私は義両親の誕プレは贈ったことないです!
母の日、父の日、敬老の日ですら毎年イベント多すぎて白目剥いてます🙄
兜、それ1番困りますよね😨
ずっと取っておくものなら余計にこっちの希望の物買って欲しい!!