![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のことが嫌いでストレス。小言、体臭、性格、年収、モラハラなど。ストレス発散方法や旦那との生活をどう乗り越えるか相談。
旦那のことが嫌いすぎます。
ここでよく旦那さんの愚痴とか見ますが、浮気、暴力、借金系以外でウチが1番ウザいと思います。
・小言やばい。息をするように小言を言う。
・体臭くさい。洗濯物旦那のだけ臭い。
・性欲強い。きも。
・性格悪い。うざ。
・年収マウントやばい。
平均よりは良いがフルタイム共働き。
マウント取るほどでもないだろ。
・モラハラ。自分の方が稼いでる。らくしてるから
家事して当然等絵に書いたようなモラハラ発言。
土日もこっちが家事育児して当然という等。
嫌いな旦那と生活してる方〜どうやってストレス発散してますか?旦那の存在を無にする方法ないですか??
- はじめてのママリ🔰
![ミラクル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミラクル
子供がお父さん大嫌いになるように仕向けるとか(笑)
まあ、しなくても、そうなりそうですね😀😃
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那の声は耳に入らないようにする技を身につけましたがモラ発言したら、今のモラハラー!って真顔で言います🙃
まぁ年収しか自信持てるとこないんでしょうね、可哀想な人です(とでも思っときます😂)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今も掲載しているかわからないですが、「夫は死んだと思って生活することにした」というサイトがあって、
「生きていると思うか嫌になるので、今日から死んだと思い込んだら、ちょっと悲しくなれた。まだ情があると思た。」
「ついに悲しくもならなくなったので、心の中でお葬式をあげてみた。
遺影をみてちょっと切なくなったけど、お墓もないし遺骨も拾わず、粛々と初七日を終えて、心の整理がつきだした」
「夫のご飯も作るけど、死んでるから食べるわけない、私、何作ってるんだろうと思うけどやっぱり好きだったのかな。
食べるわけないんだから捨てなきゃと思えて、気にせず捨てられるようになった。
もし、食べられていたなら、「あ、昨日の夜は寂しくてお空からちょっと帰ってきたのかな、うふふ」と思えるようになった。」
「なんか声が聞こえるけど、私、そんなに愛していたっけ、幻の声が聞こえるなぁ。
生きている間はウザかったのに、、、それにしても死んだ人の声なんてもう何言ってるかよく聞こえないや。うふふ」
「洗濯物も毎日嫌だったけど、もう死んだ人だと思うと畳む必要もないし、時々は「あ、これよく着ていたやつだな。もう綺麗にアイロンをかけたり畳む必要もないな」とも思えるようになった。散乱しているなら洗うぐらいしても良いかもと思えるようになった。」
子供と遊んでいる姿が見えると「私、幻が見えている、死んでもなお子供と遊ぶなんて、なんて優しい夫だったんだろう」と思えるようになった
と書いていました。
そのオチですが旦那さんが「最近優しくなったけどどうしたの?」と妻に聞いたところ「死んだと思って過ごしたら心が広くなったし、このまま死んだと思い続けることにしたら心が安定する」と白状して、旦那さんが傷ついて辛いと投稿した内容でした。
私も参考にしています。妻の方が上手だなぁと思いました😂
コメント