※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

認可保育園からの転園手続きや2号の加点について相談。就労証明書のシフト不足は役所に報告すべきか。

認可保育園の転園希望の手続きは面倒でしたか?
下の子を認可保育所から上の子の通うこども園に考えてます
土曜日保育や行事など充実してるように思うので…

ただ上の子は1号なんです
新2号にすることによって加点あると思います?
やはり2号でないと無意味ですか?😅

1号でも働く分に支障ないので新2号に変更しなくても良いレベルです
下の子の就労証明は90時間で記入してもらってます
けど90時間もシフト入れてもらったことありません
まだ2ヶ月しか働いてないからか…
今月は78時間で2日出勤分が足りてません

お休みしてるわけでなくてシフトに入れてもらってなくて、これは役所に伝えるべきですか?

コメント

のん

地域にもよると思いますが、兄弟が入ってる園に申し込むと加点とかなにかあったりしますか?
もしなにかしら加点があるとすれば入れる可能性もあるのかなーと思いました!
あと、いつ頃入れそうか上の子が通ってる保育園教えてくれないですかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    2号なら加点有りとは言われたのですが、新2号はどうなのかな?と思いまして💦

    上の子の園だと私の働き時間次第で、1番確実なのは年少1号入園だそうです😂
    懇談で話詰めてみてもいいですかね?💦

    • 5月14日
  • のん

    のん


    それならもしかしたら、そのこども園ははじめてのママリさんの点数が足らないのかもしれないですね💦💦
    懇談で話詰めてももしかしたら変わらない可能性のが高いかなと……

    市役所には90時間のことは言わなくても大丈夫だと思いますが……

    • 5月14日