
コメント

はじめてのママリ🔰
私も心配です。
幸い事故はありませんでしたが調べると出てきますよね。
斜め掛けにすると重心がずれて余計転びやすくなりますよね。
斜めがけにする場合は水筒が腹部正面に来ないよう高さを調節する、水筒をぶら下げて走らない工夫を考えたいです。
はじめてのママリ🔰
私も心配です。
幸い事故はありませんでしたが調べると出てきますよね。
斜め掛けにすると重心がずれて余計転びやすくなりますよね。
斜めがけにする場合は水筒が腹部正面に来ないよう高さを調節する、水筒をぶら下げて走らない工夫を考えたいです。
「先生」に関する質問
産院に連絡するべきタイミングについて。 多胎妊娠31週の初マタです。 里帰りの出産のため、自宅から病院までは車で高速を使って約1時間半〜2時間ほどかかります。(首都高を使うので混んでいると2時間かかります) 多胎妊…
目上の人への内祝いの件で教えてください 職場が個人病院で、先日院長から出産祝いをいただきました 家に送られて来まして、依頼主の欄は院長宅です。 内祝いを院長宅に郵送しよう思いますが お届け先の欄は、院長の •名…
Threadsで知り合った方がいます。 色々話してて会ってお話しとかしている中でした。 私の職場は相手はわかっていて相手の職場は教材の営業だよと言っていました。会社名は不明です。 どこで営業かけているの?って聞…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
心配ですよね💦
うちも水筒の位置とか、可能ならカバンにしまうとか、対策しようと思います🥲