
コメント

はじめてのママリ🔰
私も心配です。
幸い事故はありませんでしたが調べると出てきますよね。
斜め掛けにすると重心がずれて余計転びやすくなりますよね。
斜めがけにする場合は水筒が腹部正面に来ないよう高さを調節する、水筒をぶら下げて走らない工夫を考えたいです。
はじめてのママリ🔰
私も心配です。
幸い事故はありませんでしたが調べると出てきますよね。
斜め掛けにすると重心がずれて余計転びやすくなりますよね。
斜めがけにする場合は水筒が腹部正面に来ないよう高さを調節する、水筒をぶら下げて走らない工夫を考えたいです。
「怪我」に関する質問
娘を壁側で寝かせず、2回もベッドから落としたくせに謝ることも怪我の確認もせず勝手にして、向こうで寝てって私に言う糞男絶対頭おかしい。 とりあえず追い出したけどドアに当たるわ食器棚の開け閉めもうるさいわでまじ…
子供が怪我をしました。でも詳しく旦那に話せていません。 口をぶつけて、上唇小帯という、前歯の上にあるヒダみたいな部分を切ってしまいました。 すぐに歯医者を受診したら、人によっては切らなきゃならない場合もある…
1年生男子の話です。 水泳の授業の前に着替えていて先生が席を外したタイミングで1組、2組の男子が合同で着替えてて騒ぎ出した子がいてうちの子が静かにしてーと先生の椅子の上に立ってお願いしたそうです。 そしたら違…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
心配ですよね💦
うちも水筒の位置とか、可能ならカバンにしまうとか、対策しようと思います🥲