

はじめてのママリ
私なら、旦那さんの言う通り今は何もしないで家や子どものことをやります!
(私は元々要領悪くて正社員には向かないタイプです。)

ママリ
生活に余裕があって旦那さんもそういってくれてるなら私なら働かないです😂

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
少し再就職に前のめりになっていたので、お二方の言葉で冷静になれました🍀
自分に合う生活を考えて動いていこうと思います。
はじめてのママリ
私なら、旦那さんの言う通り今は何もしないで家や子どものことをやります!
(私は元々要領悪くて正社員には向かないタイプです。)
ママリ
生活に余裕があって旦那さんもそういってくれてるなら私なら働かないです😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
少し再就職に前のめりになっていたので、お二方の言葉で冷静になれました🍀
自分に合う生活を考えて動いていこうと思います。
「年収」に関する質問
1歳児クラスに預けたいと思ってるのですが、保育料の計算の仕方が分かりません。 第1子、公立、非課税世帯では無い、家族合わせて年収230万程 です。おおよそ何万程かかるのでしょうか。
私はフルタイム勤務、友人は専業主婦です。 先日遊んでいる時に『仕事してて楽しい?』って聞かれてので『辞めていいなら辞めたいよ🤣』というと 『子供が小さいうちは家にいた方がよくない?毎日夕方まで預けてるなんて…
8m.6.5m(7mも可能)の範囲の土地はあります。二階建ての家希望です。 諸々諸費用込みで2700-2800万くらいで家って立ちますかね?東北の田舎なんですが、、、 これから色々回ろうとは思ってますが実際現実的なのかと思って…
お仕事人気の質問ランキング
コメント