※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

2歳の息子が2週間下痢で、食欲はあり元気。病院で薬もらうも改善せず。原因不明で心配。同じ経験の方、症状続いた期間教えてください。

【2歳 長期的な下痢 他症状なし】
もうすぐ2歳の息子が、原因不明の軟便〜下痢が2週間続いています。病院では整腸剤と便を固くする薬をもらい飲んでいますが良くなりません。
回数は1日4〜6回で、夜中もします。
形状は軟便の時もあれば泥状の時もあり、水っぽくはありません。
熱も風邪症状もなくめちゃめちゃ元気なので、普通に食欲あります。胃に優しいご飯を...と言われても、おかゆややわやわうどんは食べたがらないので、油分に気をつけて普通の食事をあげてます。牛乳は辞めてます。
2ヶ月前に胃腸炎になった時とは違う感じなので、なにが原因なのか、いつまで続くのか、だんだん滅入ってきました。今まで下痢があっても1週間くらいで良くなったので、こんなに終わりの見えない下痢は初めてで、夜中もする事なんて無かったので可哀想で...

下痢だけが続いた方、いつまで続いたのか教えてください🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

他に症状ないのならそんな子だったとかってことないですかね??
うちの子たちもだいたい2歳前くらいから便の癖が変わりました。
便秘気味だった子も快便になって一日3回になって。
ずっと漏れるほどの軟便だった子もその頃普通便に変わったので。
普通便だった子はその頃から軟便になり現在18ですがずっと軟便さんですよ🤣
水下痢でもなく元気があって、食欲も変わりないなら様子見で大丈夫じゃないですか?

  • はる

    はる

    経験教えてくださりありがとうございます😭
    とりあえず1ヶ月は様子見でやってみます!

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重が減少してるだったり、機嫌や食欲など落ちてくるなどあれば病気かと思いますが。。
    そこだけ注意しつつもしかするとその子の便の具合になっただけかもって感じで😁

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

うちもまったく同じです〜!わたしはそんなに気にしてなかったんですけど、4月から保育園に入り、保育園の先生が心配してくださってます。小児科の先生は、この歳だとよくあることなので心配ないとのことですが。なんとかせんと!と思うより、疲れが出たかなー?とか、声かけてあげるだけでいいかなあなんて思ってます😊

  • はる

    はる


    コメントありがとうございます😭🧡
    保育園スタートしたんですね👏ママも息子さんも頑張ってる〜!
    よくある事なのですね🤣なんか本人めっちゃ元気だから病気の心配はしてないんですが、1日何度もお尻をケアしなきゃならないのと、必ず夜中もしてたので「またか...」と、かなり疲れてました...😮‍💨ですが、2週間続いた下痢もだんだん治ってきました!!夜中の下痢も無くなり、回数も1.2回に減ったので私のメンタルも回復中です❤️‍🩹笑

    • 5月20日
まるまる

その後どうでしょうか、、、
私の息子も、もう1ヶ月ほど軟便が続いています。ここ1週間では水っぽい軟便です😭💦病院にいっても
分からないと言われるので😭

  • はる

    はる


    不安ですよね...結局、1ヶ月くらいたってようやく治りました!途中で乳糖不耐症にもなっていたみたいです。子供の下痢は本当に長引きますね...こちらのメンタルも地味にやられますよね。早く治りますように😭💦

    • 7月24日