![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しまうま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまうま
妊娠糖尿病でした!
初めは食事コントロールと夜のみのインスリン
途中から朝も追加でした。
とりあえず、基本は食事コントロールだと思います。
私も初期の方でわかったので長い食事管理で、すこしつらかったですが、早めにわかって気をつけていたので、赤ちゃんも巨大化せず、低血糖にもならず元気な赤ちゃんを産みましたよ!
正直面倒くさいけれど…
妊娠中、あんまり太らなかったですよ!だから、産後すぐ体重マイナスに戻ってラッキーと思ってます!
![なおこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおこ
私も妊娠糖尿病でした!
1時間後の数値のみオーバーしていて、食事療法でした。糖はとっちゃだめだけどカロリーは取らなきゃいけないってゆう難しい状況ですよね😂
私は中期に発覚しましたが、それでも食事に気を使うのと食後に散歩するのと、、、疲れてほんと早く産みたくて、2週間早く出てきてくれました☺️
健診で3000超えてると言われた時は焦りましたが、産まれたらもっと小さかったです!無事に出産し、今も元気に育ってますよ😊✨
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙏
食事療法始めたばかりですが、もう辛いです😂
やっぱり食後の運動も大事なんですね🤔
お子さんも元気に育っていらっしゃるとのこと、良かったですね!
色々聞いてしまってすみませんが、産後の血糖値は元に戻りましたか?- 5月14日
-
なおこ
産後戻りましたー!もう胎盤出た段階で戻っただろうと思い込んでて笑、産後の白米を美味しく頂いてました🍚✨
- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね✨良かったですね!私も戻ってくれることを願います😂
- 5月14日
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
インスリンなしですが、妊娠糖尿病でした🙋♀️
おやつとかもそれなりに食べてましたが、巨大児どころか危うく低出生体重児でした😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊おやつ食べても大丈夫だったんですね!私は血糖値かなり高めなので、おやつは食べちゃいけなくなりそうな気はしていますが…😂
低出生になりかけてたんですね💦それでも無事に産まれて良かったですね👏- 5月14日
![パンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンちゃん
私も妊娠糖尿病でした!
妊娠16週でブドウ糖負荷試験で1時間後、2時間後が血糖200越えでした😓
口渇、頻尿等症状強くすぐにインスリン開始となりました。
最終的に1日でインスリン80単位打ちましたが(朝36単位、昼24単位、夕20単位)無事に元気な赤ちゃんを産むことができました!少し大きめな3354gでしたが😅
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
食事管理大変ですよね💦
元気な赤ちゃんが産まれたのことで、安心しました😌
産後の血糖値とかはいかがでしたか?
しまうま
つい最近産後の血糖検査がありましたが、無事糖尿病にはならず、大丈夫でした!
血糖検査までは、お菓子も控えよう、糖質控えようとか思ってましたが、産後は無理ですね、バクバクお菓子を食べて、糖尿病心配してましたが、大丈夫でホッとしてます!
はじめてのママリ🔰
産後糖尿病にならなかったんですね!良かったです😄
産後は糖質控えようと思っても余裕が無さそうですよね💦
私も産後気をつけたいですが、なかなか難しい気がします💦