※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんのゲップについて。母乳相談室でゲップを出させなくても良いと言われましたが、本当でしょうか?

ゲップについて。生後1ヶ月の子を育てています。母乳相談室で『母乳はあまり空気を吸わないからゲップは出させなくていい。そのまま横にしていい。』と言われたのですが本当に出さなくていいのでしょうか??

コメント

ママリ

大丈夫ですよ!うちはミルクでさえもゲップほぼ出なかったんで😢母乳とミルクだったのですが、その頃週1回くらいしかゲップを聞いたことなかったです🥺
気になるのであれば、縦抱きの時間を少しとってから顔を横に向けるようにして寝かせるといいと思います😌

ままり。

看護師さんにもし仮に空気を吸っていてもオナラで出るから無理に出さなくていいよ
と言われてトントンしても出ない時は横に寝かしてました😊!
大丈夫ですよ🤩!!!

はじめてのママリ🔰

大丈夫です😀
ゲップださずに寝かせて、本人が苦しくなると急にギャン泣きすると思います💦
そしたらゲップ出してあげたらいいです。

はじめてのママリ🔰

産後の入院中にげっぷ出してあげてねって言われたので6ヶ月頃まで出してました😳
吐き戻しも多かったし、第1子なのでもし詰まらせたらと思うと怖くてそのまま寝かせるのはできませんでした💦
飲みながらおならしたりできるようになってやめた感じです😊

はじめてのママリ🔰

無理に出さなくていいですよ!ゲップしなくても吐き戻したことないです!

ママリ

みなさん教えていただいてありがとうございます!安心しました🥰