![yzmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スモックについたマーカーの落とし方を教えてください。歯磨き粉で擦ったけど薄くなるだけで、染みが全然落ちません。
どなたかスモックちついたマーカーの落とし方教えてください😭
ガッツリ染み付いていて全然落ちません😭
歯磨き粉で擦ってみましたが薄くなった程度です。。
- yzmama(生後9ヶ月)
コメント
![おかゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかゆ
油性ですかね?
調べたら以下出てきました!
・消毒用エタノールもしくはマニキュア除光液
・布(ティッシュペーパーでも代用可能)
・ビニール
1.床や机をインクで汚さないよう、洋服の下にビニールを敷いてください。
2.布の上にインク汚れがくるようにセット。
3.消毒用エタノール、もしくはマニキュア除光液を洋服の裏側から塗布してください。
4.敷いた布とは別の布でシミのある箇所をたたき洗いして、インクを布に移していきます。インク汚れが目立たなくなるまでこの作業を繰り返し。
5.水でよくすすいだあと、洗濯機で通常通りに洗って完了です。
シミを落とすときには、洋服の目立たない箇所に消毒用エタノールもしくはマニキュア除光液を付けて、色落ちがないか、生地に大きなダメージを与えないかどうか確認してください。
時間はかかるかもしれませんが…ご参考までに…!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ドラッグストアなどに売っている、シミとりレスキューを使ってみるのはどうでしょうか?🥺
-
yzmama
シミ取りレスキューというものあるのですね😳
ありがとうございます😭- 5月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何系かで変わってきますね。
油性ならオイル系のメイクつけてブラシ等でこすると綺麗になります。
-
yzmama
幼稚園のマーカーなので水性かなぁと思うのですが。。。😭
ありがとうございます✨- 5月14日
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
うちもこういう汚れつきまくってるんですが残念なことに何しても取れません🤣
-
yzmama
幼稚園保育園で使ってる水性マーカーでしたら除光液で落ちましたよ😳✨
スモック毎週汚れまくりですよね🙄🙄- 5月14日
yzmama
ありがとうございます😭
幼稚園のマーカーなので水性だと思うのですが、、
除光液でなんと落ちました✨ありがとうございます😭
おかゆ
おー!良かったです☺️