
コメント

ペッパー
虫捕りするときや山や草むらに行くようなときは夏でも長袖長ズボンが基本かなと思います!暑いのでなかなか大変ですが💦
ペッパー
虫捕りするときや山や草むらに行くようなときは夏でも長袖長ズボンが基本かなと思います!暑いのでなかなか大変ですが💦
「服」に関する質問
保育園用の着替え2回分(上の服、ズボン、肌着、下着、靴下×2枚ずつ)が入る巾着袋って何cm×何cm使ってますか? 下の子もいるので買い物がしんどくて、オンラインで全て揃えたいんですがサイズがわからなくて😭😭
1歳半娘の夜泣きがしんどい 1歳半の娘を育てています。 1歳5ヶ月半ばからよく夜泣きをするようになり、なかなか再入眠できません。ベッドの上で座ったり立ったり泣いたりゴロゴロしたり、何か喋ってます。お茶を飲ませた…
夜泣き 慣らし保育 体調不良 吐き出させてください。子供11ヶ月です。 娘が保育園に通い出し体調不良がはじまりました。 元々あった夜泣き、私自身も感染し体調不良続く。 予測していた事なのに夜間寝れない事、溜まっ…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
虫捕りよく行かれますか?
うちも日焼け対策もあって長袖、長ズボンなのですが、首にもタオル巻いたほうがいいと書いてあって、活発でイヤイヤもまだある2歳なこともあって、そこまではできておらず。
虫とり自体の回数を減らそうかなとか色々考えちゃって。。。
ペッパー
虫捕りよく行きます!去年の夏は半袖半ズボンにサンダルという軽装が多かったのですが気をつけなきゃなと思っていたところです。試したことないですが冷感タオルみたいなものなら嫌がらずに付けられないですかね?😊あとは首の後ろに日よけがついた帽子ならないよりはマシかもしれません。
虫よけスプレーも物によってはマダニ等にも効くようですね!