
コメント

ママ
うちもそんな感じで、毎日バタバタと過ぎていきます😂
下の子も連れて遊びに出ると夕方がめちゃくちゃ大変なので、週2〜3で学校内の放課後クラブに行ってもらっています!
帰宅して宿題とスマイルゼミをやったらお風呂、上がったらすぐ夕食です。
夕食後は2時間くらいゆっくり出来ますが、私は食器を洗ったり下の子の相手をしているので何となく忙しないです😅

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
良く遊んでいた子も習い事を始めたのと、早帰りの曜日しか遊んでませんが、
割と毎日そんな感じです。
-
ママリ
週3〜4日遊ぶ時もあるので、こっちが忙しくなります😭
- 5月13日
ママリ
ありがとうございます✨
ちなみにお風呂と夕飯と寝る時間は何時にしてますか⁇
ママ
お風呂は16時半、夕食は17時〜17時半で20時過ぎに布団に入るようにしています😊
4月が忙し過ぎてストレスが身体に出て、しばらく通院するハメになりました😂
ママリ
なるほど✨
うちは宿題を済ませてから16:30〜17:30まで遊んで、夕飯、お風呂なのでバタバタなんですかね😂
あらら、体大丈夫ですか😭?
私も全っ然疲れが抜けないし朝も起きられません😭
ママ
下校後にしっかり遊ぶと18時くらいに寝落ちしちゃうので、遊ぶのは長くても2時間くらいにさせてます💦
お風呂が先だとスムーズなのでオススメです😊
歳のせいか疲れが全然取れません😂
ママリ
やっぱりお風呂先の方がいいですよね✨
お風呂はママさんも一緒に入って、洗ってあげてますよね?
いつ頃から一人で入るんでしょう?一人で入ってくれたらラクですけどね〜💦
ママ
下の子と3人で入っています!
うちと同じくらいの兄弟児さんで2人で入らせて、上の子が下の子も洗ってあげてるよというママ友もいます。
私は喧嘩だったり何かの事故も怖いのでまだ子どもだけでは考えていませんが、あと1〜2年すれば1人で洗い流せるんじゃないかと思います😊
ママリ
やはりそうですよね!
まだ下の子もいるし3人で入るしかないですね😅
ちょっとお風呂の時間変えてみようと思います🙋♀️