
コメント

@nt
反対意見で申し訳ないのですが、私は育児の方が楽です😣💦
フルタイム正社員で働いている方は仕事に育児に家事もして、本当に凄いなと日々思ってます🥺

はじめてのママリ🔰
私は育児の方が楽です🤔
仕事したくないです🤣
-
ママリリ
仕事は大変でもゆっくりご飯食べて一息つけますけど、要領悪いのか育児は落ち着ける暇ないんですよ😅
息子元気でわんぱくでちょろちょろしてて本当に疲れます。
家事も邪魔ばかりして進まないし💦- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
親が育児派なのか仕事派なのか
後は子供次第なんでしょうね😅
息子は3歳まで自宅保育してましたが、1人遊びするタイプで後追いもほぼなかったのでゆっくりする時間が結構ありました🤔
今は仕事してますが、子供がいてもやっぱり育児の方が楽ですね🤔- 5月13日
-
ママリリ
私は子供3ヶ月の時から働き始めましたが、解放感半端なかったです!保育園に預けて逃げるように会社行きました💦💦育児向いてない様ですね。
ゆっくりご飯食べるかどうかでストレス度合いが変わりそうですね。
今日も夫いない土曜日なんですが逃げ出して仕事いきたいです、- 5月13日

はじめてのママリ
フルリモートでサボりまくりだったので仕事の方が楽でしたね…。コロナ禍とかほぼパジャマで仕事してました…。
-
ママリリ
リモートの時は子供どうしてましたか?
- 5月13日
-
ママリリ
保育園ですか?
- 5月13日
-
はじめてのママリ
フルリモートだったのは産むまでです!保育園はこれからですね〜。
- 5月13日

姉妹のまま
仕事と子どもにもよりそうですよね!
私は子ども産まれてからパートしかしていませんが、フルタイムパートのときは正社員と同じような仕事を任されていました😊
私も他の正社員の人も休憩2時間くらいは取っていました笑
育児していたら2時間も休憩できないし(長女は昼寝なし、次女は細切れ睡眠)、いっぱい休んでいたなと思います✨
うちも今日は旦那が仕事です!
お互い頑張りましょう☺️
-
ママリリ
邪魔されずに休憩できるって素晴らしいですよね!
旦那さん仕事なんですね!
お互い頑張りましょう👌- 5月13日

ぷー
私もフルタイム正社員です。
どちらも大変ですが、
仕事の方が大変です、、😵
-
ママリリ
仕事の日は朝からバタバタで帰ってきてからもバタバタで大量的には断然大変ですが、大変な時は声を掛ければ周りが助けてくれるけど、育児1人でやってる時はどんだけ手放せなくても誰も助けてくれませんよね?私は育児が精神的に大変です💦
- 5月13日
-
ママリリ
大量的→体力的
- 5月13日
-
ぷー
ママリリさんはきっととても仕事が出来る方なんですね✨👍
私はなかなか人間関係とかも苦手で、助けてもらうのも周りに気を遣うのでとても疲れます、、😵
家の中では確かにバタバタですがそういった意味でのストレスはないので🥺- 5月13日
-
ママリリ
仕事は周りにできて良い人が多いので助けてもらってるのかもしれません💦
私は家の中、散らかってたり思うように家事できないとイライラでストレスです😂- 5月13日

Na🖤
どちらも大変ですが、大変さの種類が違いますね。
育児→精神的にキツいけど体力的には楽
仕事→体力的にキツいけど精神的には楽
って感じです。私は精神的にキツい方が嫌なので、仕事してる方がマシかなぁという感じです。
-
ママリリ
まとめるのそんな感じです👌
全く同じです💕- 5月13日

退会ユーザー
医療職でフルで働いてます。
仕事は好きじゃないですが、休日子どもと2人で過ごす方が大変だなって思います😇
仕事は忙しくてもある程度自分のペースで優先順位つけてやれますが、育児は予定通りに行かないというか‥
1歳で仕事復帰しましたが、本当に保育園ありがたいなって思います😭
-
ママリリ
同じです!
仕事は自分で考えて自分のペースでてきる!
育児は予定通りなんていかない!
保育園って本当にありがたいですよね‼️- 5月13日
ママリリ
2人もいるのに凄いです💦
お子さん、大人しいですか?
1人で遊びますか?後追いとかしませんか?
@nt
一人で遊んだりしてますが、大人しい方ではないです💦
上の子はそれはそれは大変で凄かったので、娘は可愛いもんですが☺️家の中ついてきますが、ご飯作ってる時とか一人で遊んでくれます!
ママリリ
ウチは家事の時もついてきて回って、特に料理とか大変で
💦
女の子だとやっぱり男の子より楽ですか?
ママリリ
今日、旦那いなくて辛いです、
休日出勤で仕事行きたいです
@nt
今日仕事でした💦
月に数回しか働いてないですけど😅
うちは女の子の方が楽です!
息子がちょっとグレー寄りで、ずっと走り回ってて大変でした。その時は仕事してる方がまし、けど保育園落ち続けて入れずに精神的に参ってましたね😣
公園行ったら無理やり帰らないと平気で6時間くらいずっとい遊び続けるくらい体力があり…
毎回暴れたり噛まれたりしながら抱っこで帰ってきてました😭
ママリリ
今日仕事だったんですね。
公園に6時間は辛いですね💦
無理矢理帰ろうとすると暴れるだろうし💦
子供の性別や性格で変わりそうですね。
私も大人しい女の子だったら育児の方が楽と感じたかもしれません💦