※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TT
子育て・グッズ

小学1年生の支援学級の息子が週3回放課後デイサービスに通っています。帰宅後、疲れを感じ、早く寝ることが多いです。息子はプールに通いたいと言っていますが、現状では疲れているため心配しています。

小学生のママさん、または放課後デイサービスに通われているお子さんのママさんいませんか🙂???
いつ頃から[体力ついたな~][疲れにくくなったな~]と感じましたか???

長男は小学1年生、支援学級(情緒級)です👦
放課後デイサービスは週3通ってます!


17~18時ころデイサービスから帰ってきて、やっぱり疲れを感じます。
20:30に布団に入って、3分後にはイビキをかいて寝てます(笑)

前から本人がプールに通ってみたいといっていますが、今の状況だと、心身ともにグッタリしてしまうかなと思ってます💦

コメント

ぱんだ☆★

うちの子は、通常学級ですが、放課後デイサービスに週4で通っています。
うちの子の場合はADHDっぽいところがあって、元々あまり寝ない子な上、常に動いていた方が情緒が落ち着くタイプの子なので小さい頃からめちゃくちゃ体力ある感じでした。
私が仕事をフルでしていて、なんとかかんとか同居の義母にお手伝いしてもらって21時を目標にねかせているのですが、21時に寝かせても休日20時半に寝かせてもすぐ寝てしまうので、多分まだまだ学校は疲れてるんだなーと思ってます。
疲れにくくなった時期の話じゃなくてすみません💦

  • TT

    TT

    回答ありがとうございます!
    なるほど…活動量が大きくて身体の疲れで寝てしまうのですね🤔 

    長男はどちらかというとぼんやりして、先生やお友達から促されて行動するタイプなんですが、新しい生活リズムと学校のザワザワで疲れている感じがします🤔
    神経が疲れて寝てしまう感じですかね…

    • 5月14日
  • ぱんだ☆★

    ぱんだ☆★

    新しい生活リズムはとにかく特性のある子にとっては疲れますよね。
    うちの子は学年が変わって、やっぱり疲れている感じがします。初めてのクラス替えだったので。担任の先生も変わりましたし、その辺は息子にとって負担だった気はします。でもなんとか対応してますが。
    ちなみにスイミングですが、うちの子は近所に土曜日日曜日にも開いているスイミングがあって、日曜日に通っています。私が仕事で平日連れて行けないのでそうしてますが体力的にも土日にあるのはありがたいです。

    • 5月14日
  • TT

    TT

    スイミング、通われているんですね!
    私も放課後デイサービスの日だけパートをしているので、パートが休みの日と思ってましたが、日曜日良いですね🙂✨
    土曜に静養させて、日曜日は大好きなプールに行く💨
    平日だとお互い疲れとバタバタしそうですし、日曜日にゆったりと出来たほうが良いですね😄☀️

    • 5月14日
deleted user

6年生、中3、まだまだ疲れてますね、🤣
6年生息子は支援級通級で週5放課後等デイサービス使ってます。17時半に帰宅し、宿題をすませ(いくらかはデイでしてますが終らないので残りを自宅でしてます)、夕飯、お風呂、チャレンジタッチをして、20時半〜21時に寝てます。
宿題も高学年になると多いし、寝る前には疲れたー疲れたーと言ってます。習い事は土曜日にプログラミング教室のみです。

本人的には、行きたい高校があるため、中学生になったら塾に行ったほうがいいのかなー、って考えてるようですが、疲れるとまた精神的に崩れてしまうため、中学校生活に慣れてから様子をみて、必要性があるなら塾を考えようか、それまではお母さんと一緒に受験に向けて頑張ってみようか、と声をかけてます。

中3の定型発達の姉もいますが、部活もして帰宅し、やっぱり疲れてますが、そのあと、塾に22時まで行ってます。で、休みの日は2歳の末っ子より昼寝をしてるので、疲れてるんだなぁとは感じます🤣休みの日に寝て、充電してるようです、、、。

  • TT

    TT

    回答ありがとうございます!
    年々、活動量も増えるから、疲れは変わらないようですね😄💦

    長男は体調を表現できず、[疲れたから早く寝る]という考えがないみたいで、こちらが気づかないと💦

    • 5月14日