子育て・グッズ 3ヶ月の赤ちゃんが寝返りして、ずり這いの練習をしているようで心配。心配ですか? 今生後3ヶ月で、寝返りができるようになりました。 寝返りしてそこからずり這いしようとしてるのか、進もうとします。 その時に顔をべちゃっと下に付けて足をピョーンとします。 ずり這いの練習?てこんな感じなんですかね?💦 うつ伏せすると必ずこれするんです。。。 少し心配で😅 最終更新:2023年5月13日 お気に入り 生後3ヶ月 寝返り うつ伏せ ひなまま(2歳2ヶ月) コメント ☺︎ ずり這いの練習してた時は顔は上げてましたよ☺️今はただ床に顔つけたり足で床を蹴るのを楽しんでるのかと☺️ 5月13日 ひなまま そうなんですね! 進んだら満足そうな顔をしていたので😂 5月13日 ☺︎ 前に進む前にその場で方向転換したりしてましたよ☺️手の力も必要なので、腕で上半身持ち上げりしてました☺️ 5月13日 ひなまま そうなんですね! それは何ヶ月ごろにできるようになりましたか? 5月13日 ☺︎ 2人とも4ヶ月入ってからやってて、前に進むずり這いも4ヶ月から始まりました☺️早い方かなと思います👏🏻☺️ 5月13日 ひなまま そうなんですね! ありがとうございます! 5月13日 おすすめのママリまとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひなまま
そうなんですね!
進んだら満足そうな顔をしていたので😂
☺︎
前に進む前にその場で方向転換したりしてましたよ☺️手の力も必要なので、腕で上半身持ち上げりしてました☺️
ひなまま
そうなんですね!
それは何ヶ月ごろにできるようになりましたか?
☺︎
2人とも4ヶ月入ってからやってて、前に進むずり這いも4ヶ月から始まりました☺️早い方かなと思います👏🏻☺️
ひなまま
そうなんですね!
ありがとうございます!