
子供がハイチェアから落ち、頭を打ちました。24時間注意し、嘔吐や寝ている状態がなければ大丈夫。お風呂は今日は控えてください。
上の子がハイチェアに立った状態から床に落ちました💦咄嗟のことでキャッチできず、背中から落ちて頭もぶつけました。落ちてすぐ大泣きしましたが、しばらく抱っこすると落ち着いて今は普通に遊んでいます。頭をしばらく保冷剤で冷やしましたがたんこぶもなさそうです。痛いか聞くと、もう痛くないよと言っています。
24時間注意だと思いますが、嘔吐、目が合いづらい、ずっと寝てるなどが無ければ大丈夫でしょうか?他に気をつける症状ありますか?あと、今日はお風呂もやめた方がいいですか?皆さんのご経験を教えてください。
目の前で落ちて受け止めてあげられなくてすごく落ち込んでいます。本当に気をつけなきゃと反省しました。
- ママリ(2歳4ヶ月, 4歳8ヶ月)

ようママ
うちも下の子1歳半とかの時にハイチェアからよく落ちてました💦頭からゴンッて感じで。その時は泣いてますがまたいつも通りになるのであまり気にしてませんでした😅

はじめてのママリ🔰
嘔吐や目線がおかしいなどなければ様子見で大丈夫だと思います‼️
今日はお風呂には入らず体拭きにした方がいいと思います😌

むら
頭を打った時は1週間は要注意と脳神経外科で言われました💦
その時に水分や食事が摂れていて、他になにか変なところが無ければたぶん大丈夫です!とも言われましたよ😊
落ち込むし、心配ですよね😣
コメント