![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活について教えてください。排卵日後が妊娠しやすいのか、排卵前でも可能なのか知りたいです。
そろそろ2人目を、、、と考えているのですが、
1人目が自然妊娠授かり婚だったので、妊活に詳しくないので教えて欲しいです。
今朝のびおり?が出ていたので調べてみると、のびおりは排卵のサインみたいですよね?
生理周期も毎回アプリ通りに来るし、排卵日予測もバッチリ今日でした🥚
排卵日後の方が妊娠ってしやすいんですか?😳
娘を妊娠した時は排卵日前だったような記憶があるのですが、お腹に精子が残ってるうちに排卵したってことなんですかね?💦
- はじめてのママリ(生後9ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![ちぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃママ
卵は排卵してから24時間しか生きていないので、排卵日前に仲良しして、お腹に待機していた方が確率は上がりますよ🍀*゜
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
そうなんですね😳!!
24時間!?その時間内に受精するって凄いですね( °_° )
妊娠って凄い奇跡なんですね😳
ちぃママ
妊娠はかなり奇跡的ですよ~(・∀・)
受精しても、そこから流れる確率も数十パーセント。
その奇跡から出産までいきますよ😊
はじめてのママリ
そうですよね(>_<)
流れる可能性もありますもんね😭